Category

Category Archive 学習履歴

9/5

今日も復習の続きです!

リスニング20問、リーディング30問って感じです。リスニングにかなり時間がかかります。聞いては音読して、また聞いて…って繰り返してます。

・重要表現
deposit box(金庫),germ(細菌),turnout(人出、投票者数),have advantage over-(より有利だ),depreciated(見くびられた),descended(由来する),intrusive(邪魔な)

He has an advantage over me in basketball, because he is tall.

This is a parade descended from an ancient rite.

intrusiveはintrude(侵入する、邪魔する)から派生した単語です。むやみに覚えるのではなく、何から派生したか少し考えてみるといいかもです。負担減りますしね。

9/4

今日は、昨日の模試の復習をしました。リスニング20問(パート1)、リーディング10問です。

・重要表現
deregulation(規制緩和),be comparable to-(に匹敵する),retrieve(回復する),retain(保持する),subscription(定期購読),hook up据えつける,lean on-(にもたれかかる),side by side(並んで),tear up(破る)

どうも、復習って時間かかります。って当たり前か…。解きっぱなしはまずいですもんね。効果的な復習法を探している今日この頃です。

9/3

最近涼しくなりましたね。すごしやすくてよいよい。

突然ですが、今日は模試を解きました。しっかり2時間はかってです。結果のほうは別記事で。

復習のほうがまだまだ終わってないので、終えた部分から重要表現をとりあげてみます。

・重要表現
reentry problem(再入国の問題),retrogressive(逆行する),retroactive(以前にさかのぼる),eligibility(適格性),depressive(憂鬱な)

復習はまだ終わってないんで、徐々に…。

9/1

今日から9月ですね。いやー、時間が過ぎるのはあっという間ですね。最近すごく感じます。年かな…。生活が充実してるってことですよね。うん。

 ある教材のCD 1時間ほど

 スピードマスター 模試復習(30問ほど)
 
「わからなかった単語を書き出して読む→長文を声に出して読む」ってな手順で。声に出して読むと返り読みをしないのでいいんですよね。

・重要表現
exquisite(極上の),deposit(手付金、前金),ease up on-(を緩和する),recourse(頼みとするもの),redundancy(重複、余剰),prime(最高の),advent(出現),clutter(混乱状態),integrate(統合する),vibrant(活気のある),commodity(商品),consolidate(統合する)

他にもたくさんありましたが、厳選して。

明日も語彙増強だ。スピードマスターの最後に重要語彙200語チェックリストがついているので活用します!

8/31

ある教材についていたリスニングCD 1時間ほど(聞き流していた感じ)

ある教材ってのは今度紹介しますね。お楽しみに(?)。

 スピードマスター Day4,5,6,7,8,9,10,Extraのテクニックを一通り復習してから…

 リーディングのみの模試48問(制限時間48分)!

結果のほうは別の記事で。こちらでは重要表現を紹介します。(まだ全て復習し終わったわけではないのですが…。)模試だからか、知らない単語・熟語が多めでした。その中から使えそうなものを、独断と偏見で紹介します。

・distribution(分配→販売),dismissal(解雇),detrimental(不利益な),pay damages(損害を賠償する),offender(違反者),bride and groom(花嫁と花婿)

・なかでも驚いた表現が、best man(新郎介添人),give a toast(乾杯の音頭をとる)です。

見ての通り、結婚式関係の記事だったんですね。何が一番なんだろう?とか、なんでパンが出てくるんだろう?とか一生懸命考えてしまいました。みなさんもぜひ覚えてくださいね。

8/30 ☆BRING

今日は「bring」です。

1.What brought the quarrel [ ] ?

2.I could not bring [ ] to believe her story.

3.I was born in Chiba and brought [ ] in Osaka.

4.We tried to bring [ ] to him the importance of money.

5.Overproduction brought [ ] the price of steel.

6.She’ll bring [ ] a new book soon.

1.からabout(引き起こす),myself(する気になる),up(育てる、持ち出す),home(痛切に感じさせる),down(下げる),out(明らかにする、出版する)

☆「come+人・ものを伴う」って感じですかね。

あと、☆「bringはcomeの他動詞形」として考えるのもいいようです。

・- come about⇔bring – about
・- come out⇔bring – out
・- come up⇔bring – up
などなど

「come」の記事を改めて見てみるといいかもですよ。

8/29

今日は今までの復習をしてみました。というかなかなか模試の時間がとれませんでした。

 スピードマスター Day1,2,3,4の例題のみ

 さすがに二回目でしたので、よくできました。後は、この本に載っている解く手順を体に覚えこませるだけです!

 同じ問題をいろんな観点から解いてみると効果的だと思います!

8/28 ☆COME

今日は「come」を取り上げてみましょう!基本動詞なので、いろいろな使われ方をしますよね。

1.How did the accident come [ ]?

2.I came [ ] several old friends on the street.

3.No other soccer player come [ ] to Ronaldinho.

4.I came [ ] the bag in this shop.

5.Her parents’ love for him came [ ] to him at last.

6.He came [ ] being run over by a car.

7.How come you were late?

8.He came [ ] with them soon.

9.She came [ ] in a few minutes.

1.から、about(起こる),across(偶然会う),up(に及ぶ),by(手に入れる),home(しみじみわかる),near(しそうになる),How(なぜ),up(追いつく、思いつく、提案する),to(回復する)。

最後の表現は、toの後にher senseが省略されているんですかね。

☆「ある点へ近づく・向かう動き」が中心。

come out(明らかになる、出版される)も注意。Her book will come out soon.

動詞と前置詞・副詞のコンビネーションですよね。いきなり覚えこもうとしないで、どういった組み合わせなのか考えてみてくださいね。

8/27 2 ☆前置詞の使い分け

今日はいつものようになにか動詞をとりあげるわけではないんですが…。

1.I was tired from working too hard yesterday.(で疲れている)

2.I’m tired of his joke.(に飽きている)

3.This is also true of this problem.(について当てはまる)

4.She is true to her word.(に忠実だ)

5.I was angry about the matter.(物事に腹を立てる)

6.He was angry with me.(人に腹を立てる)

クイズ形式ではないですが、前置詞の使い分けです。個人的には、3がとっさには出てこない気がします。1・2も忘れていたんですが…。

何度も言うようですが、前置詞の表現力って多彩ですね。

こういった「使い分け」はまだまだあります。使いづらいものや注意しているものがあったらぜひ教えてください!

8/27

 英絶CD 1時間程度 集中してではなく聞き流した感じ

 スピードマスター EXTRA「ダブルパッセージ」

ダブルパッセージだからといってびびる必要はないんですね。ただ文章が二つに分かれただけ。いつも通りしっかり読めばいいんです。

一応これでテクニック紹介みたいのは終わって、残るは48問の模擬試験のみ。目指すは9割!

・重要表現 invoice(請求(明細)書)、rug(じゅうたん)、send along(送る)、follow up(確認する)、undercharge(代金以下の金額を請求する)、e-commerce(電子商取引)、input(参加、提言)、incorporate(組み込む、合体する)

特に、INPUTには気をつけてくださいね!