Category

Category Archive TOEIC結果

第148回TOEIC結果分析+対策

イメージ 1

イメージ 2

 こんにちは。予告通り、かるーく分析+対策を考えてみたいと思います。

まずは、リスニングから。

Listening : 420

【今までのスコア変移】
2006. 9…345
2007.12…410
2008. 6…410
2009. 1…415

自己最高スコアですが…

いやー、困ったことに上がらないですね…。
対策が間違っているのか?と思ったのですが、
リーディングに比べて圧倒的に学習量が少ないのが原因だと考えています。

ABILITIES MEASUREDの2項目目
長めの会話、アナウンス…などの中で明確に述べられている情報をもとに
要点、目的、基本的な文脈を推測できる
ここが70%だと高得点は難しそうですね。

おそらくPart3,4がこの部分の大半を占めていると思いますが、
今まで対策はしてきたはずです。
でも、それがスコアに結びついていないということは
まだまだ対策が足りていないという証拠。
(実践してきた対策法が間違っているとはまだ判断できないかと。)

★毎日聞き続ける
★問題演習量を増やす
という当たり前の対策しか思い浮かびませんが、
これさえできていないので、
次の試験には活かそうと思います。

=================================================================================
続いて、リーディングの分析+対策へ。

【今までのスコア変移】
2006. 9…390
2007.12…440
2008. 6…425
2009. 1…465

15点落としてしまいました。
1月の試験前に比べて、
読解量が減っていたことは確かです。
それがスコアに影響したかと思います。

また、前回の試験でも悪かった
語彙が理解できるというABILITIES MEASUREDの項目。
今回もよくありませんでした。

語彙対策を反省に挙げておきながら
何も対策ができていなかったな…。

ここのパーセンテージが上がってくれば
リーディングパートもさらに高スコアが期待できます。
(でも、リーディングに頼ってばかりはいられないので、、、)

そうそう、『千本ノック!2』を繰り返したおかげか、
文法が理解できるの項目は100%でした!
効果が出ると、次の試験前も実践しようという気になりますね。

リーディングは450以上とれればOKなので、
このまま同様の対策を続けます。
ですので、
リスニングを450までスコアを伸ばすべく
学習量を増やしていこうと思います。

次はいつ受験しようかな…。
●英語試験ランキングアップのために1クリックを!現在…13位!

第148回TOEIC結果

 こんにちは。ついに郵送で結果が来ました!

Total : 870 [Listening : 420 / Reading : 450]

今回も一応Aランクではありますが、
目標としていた900点にはまた届かず…。
(手ごたえでわかってはいたものの、悔しすぎる!)

ただ、前回の880点(2009年1月受験)から下がっていますし、
実力がアップしていない証拠です。
まだまだ精進が必要だと言うことですね!

次からの記事で、
リスニング・リーディングそれぞれのスコアを
じっくり分析して
今後の対策を考えていいきたいと思います。
ランキングを押し上げていただきたいです。
ポチっと応援宜しくお願いします☆

にほんブログ村 英語ブログ
にほんブログ村 英語学習者
にほんブログ村 英語試験

第148回 TOEIC Part 7情報+全体の感想

 こんばんは。第148回TOEICの報告もこれで最後です。

Part7

は解きながら、私は地味に驚いていました。

語彙の言いかえを問う問題…
acknowledge = recognizedの1問だけ…。

NOT問題少な…。

傾向が変わったのでしょうか。
極端に減ってしまった印象を受けました。
(これらはTOEIC新公式問題集vol.4でチェックですね。)

ただ、What is true about…のような
文章全体を見なくては解けない問題が増えたように思います。
その分、読まなくてはならない分量が増えたということですね。

試験に対して受けた印象はそんなところでしょうか。
Part1-7まで長々と語ってしまいました…。

========================================================

ここからは私の感想がメインとなりますが…
まず、目標の900突破は難しそうです。

今回、仕事で調査を目的に受験したので
集中できていなかった部分があります。
特に、Part2の問題の種類の集計は地味に大変でした。

スコアを狙うなら
自分でお金を払って受験
しなくては気合も入らないみたいです。

また、対策も不十分でした。
模試を事前に解いて、時間配分を身体に染み込ませておくべきでした。
Part7で面食らっちゃいましたね。

ただ、Part2が大変だと先ほど言いましたが、
収穫もあったりします。

質問文をしっかり聞き取って問題のパターン分類をしなきゃ
と強く思っていたからか、
いつもよりPart2の調子はよかったように思います。

聞き取りに対して
もう少し気合を入れるだけで
だいぶ違うんだと実感した次第です。

最後に…
TOEICの受験って楽しいですね!
2時間しんどいですけど、
TOEICの作問者と勝負している感じがして
あっという間に時間がすぎちゃいます。

この問題作った人、ここをひっかけにしてるんだな…
とかわかると、もうたまらないですね。笑

最後は気持ち悪いコメントでしたが、
受験された皆さん、本当にお疲れ様でした!

今後の学習は…次の記事で。
●英語試験ランキングアップのために1クリックを!現在10位!!

第148回 TOEIC Part 5,6情報

 再びこんばんは。

Part5

は語彙を問う問題が多くなった印象を受けました。

もちろん品詞を問う問題の割合も多いので
『TOEIC 千本ノック!』の効果はありました。

ただ、語彙を問う問題は知らなきゃどうしようもない。
消去法を使って選択することも可能なので
正解の選択肢を知らなくてはならない
というわけでもないのですが。

私の中で強烈な印象を残していったのが
liaisonという語。

これを聞くと…
「音と音のつながり」
という意味でしか見たことがなかったので
「TOEICに出るんだ…?」なんて
その場で驚いてしまいました。

…liaison between A and B.

といった使われ方をするのですね。
「連絡係」というような意味になるでしょうか。
また、文法事項を問う問題として目に付いたのは
関係詞ですね。2題出ていました。
whose
…, who
の2つだったはず。
受験英語で問われそうな
お決まりパターンでしたね。

受験英語はTOEICに役に立たないなんて言われますが
決してそんなことはないです。

受験英語で問われるような
英文和訳をするアプローチは
TOEICには不向きだと思います。
しかし、文法問題は
受験英語とTOEIC共に
基礎的な部分は共通していますよ!
だって、英語ですからね。

Part6

は一文だけではなく周辺まで読む
ことで解答を導き出す問題が増えたような印象です。

Part6にも受験英語でよく出た
仮定法、しかも、倒置の問題が出ていましたね。

(Should) you have…

If you should have…のshouldがどうのこうの…
これは気持ちが高ぶっているから倒置が起こって…
とくどくどと説明しちゃいそうなので割愛します。笑

●英語試験ランキングアップのために1クリックを!

↓どれか一つポチっと。応援よろしくお願いいたします☆
にほんブログ村 英語ブログ
にほんブログ村 英語学習者
にほんブログ村 英語試験

第148回TOEIC Part3,4情報

 こんばんは。

実施されたTOEICの問題について
速報という形でお伝えすると反響がすごいですね。

閲覧数が全然違います。

でも、もう今頃は速報と言えないので
思ったことをつらつら書いてみますね。
(他の方が情報をアップしてくださっていますし。)

Part 3,4に関しては
ほとんど覚えていないんですよね。
調査もしなくてはならなかったのですが
自分が必死でした。笑

印象としては
選択肢が全体的に長かった
ということ。

先読みは基本的に質問文のみ行うので
影響はないかなと思っていたのですが
答えを選ぶときに、いつもより時間をくった気がします。

その分、次の先読みの時間が減り
リズムが狂ってしまったように思います。

取り上げられた話の中で記憶に強烈に残っているのが
Part3の面接でのシチュエーションです。
・この話は何をしている場面か
・面接を受けている人は誰か
・会社の志望動機は何か
というような設問だったと思います。

job interviewの場面はそう多くないので
ちょっとびっくりしてしまいました。

他には
コピー機が壊れた
新聞が届かない
荷物が届かない
といった問題が起きて
解決法を提示するパターンがありましたね。

Part4の話の内容はほとんど覚えていません…。
ラジオでゲストの紹介
があったようななかったような。

全体的に設問の順序で
解答の根拠が出てきましたし
(世間の)難易度は普通ですかね。

私にとってはだいぶ難しかったですが。笑

●英語試験ランキングアップのために1クリックを!

↓どれか一つポチっと。応援よろしくお願いいたします☆
にほんブログ村 英語ブログ
にほんブログ村 英語学習者
にほんブログ村 英語試験

第148回TOEIC Part2速報!

 こんばんは。速報といいながら遅くなりました…。

今回は問題数・パターンともに調査に力を入れたので
相当頭に負荷がかかったように思います。

とりあえずパターンのみ私の判断でお伝えすると…

●疑問詞で始まる疑問文:15問

Why…に対して、Because…で答えさせる問題がありましたね。

●Yes / Noで答えられる疑問文:5問

●コメント(平叙文):3問

I’ve never read the book before.みたいなのがあった気が…。

●依頼:2問

Can you…?とCould you…?だったかな。

●否定疑問文:1問

●付加疑問文:2問

●選択(or)疑問文:2問

これらはあくまで私個人の判断なのであしからず。

●英語試験ランキングアップのために1クリックを!

↓どれか一つポチっと。応援よろしくお願いいたします☆
にほんブログ村 英語ブログ
にほんブログ村 英語学習者
にほんブログ村 英語試験

第148回TOEIC Part1速報!

本日の第148回TOEICを受験された方、お疲れさまでした!

私独自でカウントした問題情報を速報でお伝えします。

●人が写っている:9枚
・一人:5枚
・二人:2枚
・三人:1枚

… is reaching a basket.が答えになる問題はリサイクルですね。

●物が写っている:1枚

通りに車が並んでいるものでした。発音が聞き取りづらく、何を言っているのかさっぱり…。

本日は第148 回TOEIC!

おはようございます!

今日はTOEICですね。

前の記事で
生活時間帯を本場の日程に合わせる
と書いたにもかかわらず、昨日は寝すぎました…。

夜も早く寝れなかったので寝坊の心配がありましたが、無事起きて今は新幹線です。

なんだかお腹の調子がよろしくなく困っちゃいますが、ここまできたらやるっきゃない!

今日受験される皆さん、今できる限りのことをやりましょう!

また報告しますね。

近づく第147回TOEICテスト!

 こんばんは。最近は夜更かし→朝バタバタのパターンが多い…。

早く寝なさいって言われても反論しようがありません。
だって、ブログ書きたいんだもの。

次の日曜日はついに
第147回TOEIC公開テストですね。

この記事をご覧になっている方の中にも
受験予定の方がいらっしゃるのではないでしょうか?

私は1年前の第139回を受験しました。

<第139回TOEICについての記事>
・受験報告:http://blogs.yahoo.co.jp/porpor35/43144965.html
・受験分析:http://blogs.yahoo.co.jp/porpor35/article/375090538.html

TOEICのことをいろいろと知って
大学生のときとは違う立場で受験したのですが、
スコアが下がってしまっています。

きっと余計な知識が増えて
妙な自信があったんでしょうね。
仕事でも英語(TOEIC)に触れる機会がありましたし。

でも、このときの結果が悔しくて
次の受験ではスコアを上げました。

単純に英語力が上がったからかもしれませんが、
いつも以上に勉強はしました。

TOEICの目標スコアに合った学習をすれば
必ずスコアはついてくることがわかりました。

皆さんは何が目的でTOEICを受験されるかわかりませんが、
きっと目標のスコアを持っているはずです。
頑張ってください!留守番をしながら皆さんを応援しています。

●英語試験ランキングアップのために1クリックを!

↓どれか一つポチっと。応援よろしくお願いいたします☆
にほんブログ村 英語ブログ
にほんブログ村 英語学習者
にほんブログ村 英語試験

第144回TOEICリーディング結果分析

イメージ 1

 こんばんは。
少し空いてしまいましたが、TOEIC結果の分析を引き続き。

Reading : 465

今までのスコアの変移↓
2006.9…390
2007.12…440
2008.6…425

自己最高です。
この結果は素直に喜べました!

900点を取るためには
単純に考えて
ListeningとReadingでそれぞれ
450点ずつ取ればいいわけですから。

この結果が出たのは以前も書きましたが、
『TOEIC Part7を1問1分で解けるようになる本』
文章パターンとそれに伴う頻出表現を学んだことが
大きかったと思います。

それと、Time for Kidsに毎日目を通していました。
読解量は今までの試験前の中で
一番多かったように思います。

そういえば、Winnie-the-Pooh
読んでいたような。

というか、Readingのほうが
自分は好きなんですよね。
内容が目に見えるからかな…。

で、これからの対策としては
読解量を減らさないこと、
そして
ABILITIES MESUREDで
(写真にもある棒グラフです)
%が低かった「語彙」の強化

何の教材を使うか…
まぁ、意識的に知らない語彙を吸収するように
心がけていきたいと思います。
ランキングを押し上げていただきたいです。
ポチっと応援宜しくお願いします☆

にほんブログ村 英語ブログ
にほんブログ村 英語学習者
にほんブログ村 英語試験