学習内容を見直すときに問いかけたい1つの質問

カフェでお仕事をしていたときの話です。
ぼくの真向かいに座った方は『TOEIC リスニングBOX』を使用して勉強されていました。
(さまざまな書籍に目を通していると、レイアウトから書籍がわかることってありますよね。)
その方は音声を聞きながら、スクリプトの文字を目で追っているようです。

そこで1つ疑問が浮かんだんですね。

 

「どんな目的で学習をされているのだろう?」

 

同じ教材を手にしても、使い方はさまざまです。
問題集であれば、1周目は解くことで共通しているとは思いますが、
2周目以降は人によって異なってくるはずです。

自分なりに学習内容を決めて取り組むわけですが、
その学習が自分のどんな能力を高めているか意識していますか?

例えば、Part 3,4 の暗唱を学習に取り入れているとします。
では、なぜその学習を行っているのでしょうか

「Part 3,4 の話の展開パターンを覚えたい」
「Part 3,4 に出てくる表現を体に染み込ませたい」
「音読によってリスニング力を高めたい」
などなど。

ここを深く考えずに、なんとなく行っているともったいない気がします。
と同時に、これは定期的に自分に問いかけたいことだと思っています。

皆さんが現在取り組まれている学習内容すべてにおいて、
「どんな目的で学習していますか?」という質問に答えられるでしょうか。
このブログをご覧になった方はぜひ考えるキッカケにしてみてください。

 

 

英語のバイエル_初級

【告知】
天狼院書店で12月にイベントを2回実施いたします。

イベント概要はFacebookページに書いてありますので、よければご覧ください。
正月ボケを防ぐのにもってこいの内容をご用意いたします。笑

TOEIC990点パーフェクトスコアラーが教える本気で使える英語本使い倒し塾《英語のバイエル初級編》

https://www.facebook.com/events/1449689911925323/

 

 

 

★Facebookページ(非公開)
・TOEIC990点パーフェクトスコアラーが選ぶ本気で使える英語本使い倒し塾
https://www.facebook.com/groups/544731978944836/

★NAVERまとめ
・英語学習者の英語学習者による英語学習者のための名言
http://matome.naver.jp/odai/2135575047706124701

・英文法を体で覚えて、話せる基礎をつくる4冊
http://matome.naver.jp/odai/2138263438820100501

★twitter まとめ
・TOEIC Part 7 でミスが起こるのはなぜか?
http://togetter.com/li/321683

・英文の暗唱って結局どうやってやるの?
http://togetter.com/li/370989

・英語の音読には2種類ある?
http://togetter.com/li/511655

・「チャンク」で攻略する、英語力を底上げする方法
http://togetter.com/li/566056

・「ぼくらの英語サミット Vol.2 〜グローバルってなんだ?」が残したもの
http://togetter.com/li/567174

・英語雑誌TIMEとノンネイティブの日本人がうまくつきあう方法
http://togetter.com/li/589622

・インターネットを使った国内最強英語学習法_講演まとめ
http://togetter.com/li/592571

★Ustream番組
・ぼくらの英語サミット〜この際とことん英語を語ってみよう〜
http://www.ustream.tv/recorded/29600091

porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください