『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.12 用記事(86-88)

*投稿予約をしたのですが、設定ミスをしておりました。大変申し訳ございません。

今回で12個目のスクリプトです。ゴールの14個目が近づいてきました。
ぼくの投稿やコメントの反映が遅くて、参加者の皆さんにはご迷惑をおかけしていますが、
なんとか最後までお付き合いいただけますと幸いです。

特急_サラリーマン特急_Lis

 

『TOEIC サラリーマン特急 満点リスニング』を使い倒す計画開始!

『サラ特』使い倒し計画のメンバーが続々と集結。to @IvicaOjim

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.1 用記事(41-43)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.2 用記事(71-73)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.3 用記事(44-46)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.4 用記事(47-49)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.5 用記事(50-52)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.6 用記事(53-55)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.7 用記事(56-58)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.8 用記事(74-76)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.9 用記事(77-79)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.10 用記事(80-82)

『サラリーマン特急』使い倒し計画 vol.11 用記事(83-85)

 

12週目の素材は P.223 からの「Part 4 (86-88)」です。

 

=====
※毎回の定型文ですが、微妙に更新あり、です。

 

<ルール>
・指定のスクリプトを5-10分間向き合い続ける=英語力アップ
・この記事に日々の学習進捗をコメント(名前+内容)する=日記機能
・暇な時間に他の学習者のコメントを見る=モチベーション維持/アップ

*ぼくの学習記録は、この記事に随時追加していきます。
*学習中の悩みなどもコメントに入れていただいて構いません。
*もしコメントが何らかの理由でできない場合には、TwitterやStudyplusなどでご連絡ください。
*コメントを書く時間は極力短くしてください。勉強する時間にまわしましょう。
*コメントは数日まとめて1回、という形でも大丈夫です。
*学習時間は10分までとしていますが、お任せします。短期集中で学習の質を上げましょう。
*途中から参加したいとお考えの方は、お気軽にご連絡ください。
*コメントの承認は手動ですので、遅くなることがあることをご了承ください。

 

<参加メンバー(順不同)>
*ご自身のお名前がなかったら、ご連絡ください。
nail toeicさん
りぃこさん
Megumi Saitoさん
リスニング・りすこさん
gogoさん
kanamiさん
Riccoさん
テツ@ENGLISHさん
しょうじんさん
kitakuriさん
maisolaさん
Hirattiさん
キャサノンさん
Ryoさん
Panさん
yukiさん
ゆびさん
kouyanさん
hiroさん
mamiさん
りゅうさん
hiroshi Ishiiさん
Goroさん
のこのこさん
ぐりんさん
Ringoさん
comさん
ふっこさん
Kyoさん
たかさん
べーちゃん
dangoさん
=====

 

今回のスクリプトの最終日は2015年最後の日になりました。
みなさん、この時期はお忙しいでしょうけれど、なんとか時間をとりましょう!
ぼくも何としても時間を確保したいと思います。
「5分も取れない」というほど忙しいことはありませんから。

 

このプロジェクトは毎日取り組むものですから、
日々の英語学習の最初にやるようにしています。
そうすると、英語学習スイッチが入り、スムーズに学習に入っていけます。
今更ながらのアドバイスではありますが、みなさんもお試しあれ。

 

86-88の英文は Reading Section でも活用できそうな語句が入っていますね。
丸々取り込んでしまい、Reading の底上げにもつなげたいところです。

 

[12/25]

 

[12/26]

 

[12/27]

 

[12/28]

 

[12/29]

 

[12/30]

 

[12/31]

 

porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

10 comments so far

Megumi SaitoPosted on 7:45 am - 12月 27, 2015

ドタバタと忙しい年末ですが、遠征先の東京でも移動中に音声を聴いています。
オーバーラッピング、シャドーイングは口が慣れて来たので、今朝は1.3倍速の音声でオーバーラッピング、シャドーイングを各5分行いました。
このイギリス人女性のアクセントはすっかり慣れましたね。”schedule”の発音はすっかりマネして言っています(笑)
今夜滞在先のホテルに戻ったら、ディクテーションをやろうと思います。

匿名Posted on 1:17 pm - 12月 28, 2015

12月25日
 
・問題を解く
・納得いくまでリスニング
 
12月26日
 
お休みしました
 
12月27日(26日の分もやりました)
 
・オーバーラッピング
・その後シャドーイング
 
問題は1問ミスしました。この女性の発音は慣れてきたことも
あり、とてもクリアに聞こえます。シャドーイングはキモチを
意識して練習してみます。

mamiPosted on 12:23 pm - 12月 29, 2015

↑上の匿名はmamiです。
 
すみません。

kitakuriPosted on 1:51 am - 12月 30, 2015

本当にサボりまくりですみませんが続けさせてください^_^;
12/29 問題を解く、音読10回
音声が流れ出してもすぐに内容がつかめず混乱します。途中からなんとなく理解できる感じです。
porporさんがおっしゃるように5分も取れないと言う事はないので頑張って取り組みます!

mamiPosted on 12:30 pm - 12月 30, 2015

12月28日
 
・オーバーラッピング少し
・その後シャドーイング
 
12月29日
 
・シャドーイング
・オーバーラッピングしつつスクリプト確認
 
真ん中のツアーが延期という辺りが難しいです。^^;
ツアーがitに置き換わっていたり・・。内容をよく理解して
シャドーイングを続けます。
 
明日書き込めるか分からないので・・
porporさんへ
今年も有難うございました。来年もよろしくお願いします。
来年どこかで会えますように。よい報告が出来るよう頑張ります。
監視お願いします。^^porporさんのこと、いつも応援してます。
よいお年を。
mami 

    porpor35Posted on 12:31 am - 1月 3, 2016

    mamiさん
    内容がわからないままの音読は無駄になってしまいますもんね。
    いつも細部までこだわる姿勢に感銘を受けます。ありがとうございます。

    お互いによい報告ができるように精進してまいりましょう。
    こちらこそ引き続きよろしくお願いいたします。

ゆぴPosted on 9:11 am - 12月 31, 2015

12/25

車内で 音源リスニングのみ

12/26

問題解く。内容確認。オーバーラッピング。

12/27

リピーティング 8回
風邪で喉が痛かった(笑)
前回のスクリプトよりは 馴染みやすい。

12/28

台所で家事しながら、テキストみずに リピーティング。

12/29

風邪をひいているのと、旦那が目の前にいたので、
スクリプトを目で追い、解説を読んでました。
これはこれで、読みながら 頭の中で音が流れてきたので、よいかもしれないと思いました。

12/30

リピーティング5回 オーバーラッピング5回

12/31

音読2回
洗濯しながら リピーティング10回。

来年もよろしくお願い申し上げます!

    porpor35Posted on 12:30 am - 1月 3, 2016

    ゆびさん
    ご自身の生活スタイルや体調に合わせて、見事に学習をされていますね!
    非常に刺激になりますし、見習わなくては……と思いました。

    こちらこそ引き続きよろしくお願いいたします。

mamiPosted on 11:21 pm - 1月 2, 2016

12月30日
 
・シャドーイング
・その後スクリプトを確認しつつオーバーラッピング
 
12月31日
 
・シャドーイング
・その後スクリプトを確認しつつオーバーラッピング
 
何度も繰り返すうち、内容も理解出来、ついていかれるように
なりました。今回は難しかったです。^^;
 
また復習します。
 
今年もよろしくお願いします。

kitakuriPosted on 12:06 am - 1月 3, 2016

まとめての記入です
12/30 音読10回と大そうじしながらのリスニング
12/31 オーバーラッピング 10回 夜に思い出してあわててやりました。

mami へ返信する コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください