第208回 TOEIC 公開テスト後に行っている学習内容をまとめてみた

第208回 TOEIC 公開テストが終わったと思いきや、4月の第209回もすぐそこに迫っています。
そして、新形式になる第210回(5月)までは約2カ月となりました。

time-94990_150

 

ブログには感想(所感やら個人的な出来やら)を掲載してから、ばったりだったのですが、
実は、密かに(?)今後の学習計画を考えていました。

 

自分が何を目標に進むのか。

 

そこを決めなくては、むやみやたらに進むことになります。
がむしゃらにやることも時には大事ですが、戦略的にやることも大事でしょう。
ぼくが目指すは、揺るぎないものです。

 

4月と5月の TOEIC で満点奪取。

 

そんな目標を掲げた中での、現在の日々の課題は以下のとおりです。

 

===
『でる1000問』1日48問
Part 3, 4 の20セットをオーバーラッピング
TOEIC 以外の素材のリスニング
===

 

『でる1000問』1日48問
最初の『でる1000問』は、Part 5 の演習という側面と
英文を前からストレスなく読むトレーニングに使用しています。

このトレーニング内容や狙いは今まで記事にしたとおりです。
*「1日 Part 5 を40問」チャレンジの成果はこんなところに表れた

 

Part 3, 4 の20セットをオーバーラッピング
こちらも一度記事にしたことがありました。

TOEIC のリスニング音声についていけない事態が発生した

TOEIC で満点を奪取するという目標に加えて、「話せる」ことも見据えています。
その際に、口を動かし、アウトプットを意識したトレーニングとして、
毎日、オーバーラッピングを行うようにしました。

1週間を目安に、同じセットを使うようにしています。
オーバーラッピングをするには、何度も聞き込んでいることが前提なので、
何度も解いたことがあり、復習の過程として入れ込んでいます。

今は、『新公式問題集 Vol.6』が素材です。
5月の新形式にも慣れる必要があるため、次は新形式の公式を使おうか検討中です。

 

TOEIC 以外の素材のリスニング
TOEIC 以外を聞くことで、自分に負荷をかけるという狙いがあります。
こちらも以前からご紹介している素材を使用しています。

「ABCニュースシャワー」「CNN スチューデントニュース」などを中心に、
YouTube の動画を取り入れたり、VOA の教材を取り入れたりと。

 

毎日、こんなことは最低限のノルマとしてやっています。
本来はリーディングの素材を増やしたいのですが、今のところ、日によりけりです。
TOEIC の素材を読むこともあれば、Japan Times や TIME などさまざま。

 

満点奪取のためには、圧倒的に学習量が足りません。
スキマ時間を活用しながら、照準を合わせて学習を進めていきます。

porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください