TOEIC Part 3,4 の音声(1.25倍速)に口がついていくまでの道のり

————-
【告知1】
TOEIC 900点突破への道をみんなで作る「天狼院 TOEIC パーフェクトゼミ」キックオフ

900点突破を目指す方も突破の極意を共有してくれる方も来てほしいイベントです。

 

【告知2】
【ラジオ観覧&ランチ会】ポルポル(渡邉淳)先生登場!

「頑張らない」英語シリーズの西澤ロイ先生のラジオに出演させていただきます。
TOEIC の新形式の話や学習計画の立て方などについてお話する予定です。
————-

 

以前、「Part 3, 4 の音声に口がついていかない」ことを書きました。

 

TOEIC のリスニング音声についていけない事態が発生した

 

ここ最近、TOEIC の学習に夢中になっている分、
口を動かすことを怠っていた結果だと思っています。
何度も聞き込んでいた音声にもかかわらず、です。

 

ここ一カ月間、毎日、『新公式問題集 Vol.6』の TEST 1,2 を使い倒しました。

 

 

ただひたすら「オーバーラッピング」です。
1日10分を課題として取り組みました。

 

「やっていて意味があるのかな」

 

こんな風に思うことは多々ありました。
言えない自分にイライラすることもありました。

 

言えないところはゆっくり練習しながら、
地道に言える部分を増やしていきました。

 

でも、ぼくは始めるにあたって目標を立てていました。

 

「スラスラと口を動かせるようになりたい」
「Part 3,4 の語句を自分のものにしたい」

 

と思いながら、毎日、続けたのです。

少しでも気をぬくと、ただ音読しているだけになってしまいますから、

 

状況を想像しながら。
意味を考えながら。
感情を込めながら。

 

ただ、ただ愚直に、オーバーラッピングをしました。

 

その結果、速度についていけるようになったのです。
この「ブレイクスルーの日」は突然訪れたことに驚きました。

 

もし途中でやめていたら、どうなっていたかわかりません。
「継続は力なり」とよく言ったもので、続けてきてよかったです。

 

うまく言えなければ軌道修正をする。
そして、昨日の自分より少し成長をする。

 

それが次への学習の原動力になることを改めて実感した出来事でした。

porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

1 comment so far

第211回 #TOEIC 公開テストが迫る中、どんな勉強をしているの? | TOEIC990点への道 -日本から出ずに満点-Posted on 11:18 am - 6月 24, 2016

[…] TOEIC Part 3,4 の音声(1.25倍速)に口がついていくまでの道のり […]

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください