「学習記録」の継続が、学習の継続とスコアアップにつながる理由

 

 

ぼくは2006年からブログを書いています。
書く内容は年々変わってきてはいますが、「学習記録」が主であることは間違いありません。

 

write-593333_640

 

自分がどんなことを学んだか。
自分が学びの中で何に気づいたか。
自分がどんな点で成功したか。
自分がどんな点で失敗したか。

 

自分に対して、鋭くアンテナを張っていれば、
仮に前日と同じ学習内容を行っていても気づくことはあります。

 

「やったことをすべて記録したことが学習の推進力になった」

 

これは天狼院書店の「天狼院 TOEIC パーフェクト・ゼミ」で満点を取得した方の言葉です。
ぼくは目標のスコアを達成した理由に、学習記録を挙げてくれたことを非常に嬉しく思いました。
ゼミでは、この「学習記録」を義務付けています

 

というのも、自分が2006年から記録を続けてきて、英語力向上に効果があったと断言できるからです。
おそらく他のブロガーさんも同意してくださる点だと思います。

 

満点を取得した方はほぼ毎日、自分の学習内容を詳細に記録されていました。
ここだけの話、単なる学習内容の記録だけではなく、気づきがたくさん書かれていました。
そうすることによって、毎日、自分の進歩と向き合ってきたということになります。

 

「書き留める時間がもったいない」
「勉強に充てたほうがいい」

 

このように思われる方は必ずいらっしゃると思います。
ですが、それを凌駕するほどの威力を、学習記録は持っていると思います。

 

漫然と学習をしていくだけでは、どれだけ自分が積み重ねてきたかがわかりにくいです。
その点、詳細に記録することによって、思考が整理され、目に見える形で頑張りが積み重なります。
目に見えれば、後で振り返ったときに、

 

「ここまでできたのか」
「これだけしかできなかったのか」
「明日は違うやり方をしてみよう」

 

など、気づきが増えて、学習のモチベーションに必ずつながります。

 

ブログでもいいです。
手帳でもいいです。
アプリでもいいです。

 

毎日、自分の気づきを書き込むことを始めてみることをオススメします。
たくさんの気づきが、次への学習の推進力になってくれますから。

 

 

*まだお席はあるようです。人数制限を設けているため、お早めにどうぞ。
【11月開講/東京・福岡・全国通信対応】成長を実感するTOEIC体験「天狼院 TOEIC パーフェクト・ゼミ」〜誰でも効率的にスコアアップできる「パーフェクトスコアラー思考」を身につける!〜

天狼院TOEICパーフェクト・ゼミ

 

*以下のような切り口から、今回のゼミは展開していきます。
❏100冊以上の対策本から選定した「最強のレコメンド本」リスト
❏WORKの「2週間の学習計画」+「宣言道場」で学習サイクルを作れ!
❏課題図書という名の「宿題」で独学を身につけよ!
❏Facebook グループでの「学習記録」で火をつけよ!
❏ゼミ生で競う「TOEIC グランプリ」で一位を目指せ!
❏「模擬試験」で本番をイメージせよ!
❏「中間試験」と「期末試験」で悔いのない結果を出せ!

 

*ゼミの雰囲気がちょこっとわかる動画がこちらです。

porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください