勉強が必要だと思ってる?

ディスカヴァーさんの読書会に行って、
興奮冷めやらぬまま記事を書いています。
(この件については別途まとめていますのでしばしお待ちを。)

このブログでそれほど触れていませんが、
私はビジネス書をよく読みます。

今、文庫版ではありますが、
古市幸雄さんの『「朝30分」を続けなさい!』
という本を読んでいます。

タイトル通り、
朝早起きをして勉強することのメリット
を教えてくれる内容なのですが、

英語に限らず勉強をしている人は読んでおいて損はない

です。というか、マストと言いたいくらい。
自分の主観も交えながら、
本の内容を一部ご紹介させていただくと…
ーーーーー
私を含めて朝早起きをして勉強できない人って多いです。
やれば成長につながるとわかっているのに。

ただ、そういう人たちがいるから、
できる人とできない人との差がついているわけで。

古市さんの言葉をお借りすると、
勝ち組の肥やしになってるんですよね、自分たちって。

他人と差をつけるには、
できる人との差を少しでも埋めるには、
それに相応する多くの時間をインプットする、勉強量を増やす
ことしかないんだと思います。

結局、絶対量が大事。

こんなに単純なことわかるはずなのに、
それでもやらないならいっそやらなければいい。

やった者勝ちなんです。
他の人ができないから、価値があるんです。
ーーーーー

というようなことを
バンバン胸に刺さるような言葉を使って
ご説明してくださいます。

自分の学習について深く考える
素晴らしい機会を与えてくださった本です。
目が覚めました。
自分の人生を変える1冊になりそうですので、
ここでご紹介させていただきました。
ぜひ皆様も読んでみてくださいね。

●英語試験ランキングアップのために1クリックを!励みになります!!

↓どちらか1つ(できれば2つ)ポチっと。
にほんブログ村 英語学習者
にほんブログ村 英語試験

●twitterやってます!→http://twitter.com/porpor35
porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

8 comments so far

sutatarakunPosted on 2:06 am - 7月 15, 2010

私もビジネス書は結構読みます。 英語学習に役立つことも少なくありません。

ohitoPosted on 9:18 pm - 7月 16, 2010

こんばんは。
ボクは、古市幸雄さんの本は読んだことはありませんが、朝早くおきて勉強する意欲の有無が、大きな差を生むであろうことは、その通りだと思います。いい記事書いていらっしゃいますね。また伺います。

por*or*5Posted on 11:38 pm - 7月 20, 2010

sutatarakunさん
おお、ビジネス書仲間ですね!
自分を高めていく上で、英語学習と多くの点で共通していると思います。
最近のもので何かオススメはありますか?

por*or*5Posted on 11:40 pm - 7月 20, 2010

ohitoさん
早起きが差を生む
ということを嫌というほど解いてくれる素敵な本にめぐり合うことができました。
「いい記事」と褒めていただきありがとうございます。
次の記事を書く原動力になります!
今後ともよろしくお願いいたします。

sutatarakunPosted on 12:55 am - 7月 21, 2010

申し訳ありません最近はおもに語学書ばかりです。

por*or*5Posted on 12:45 am - 7月 22, 2010

sutatarakunさん
いえいえ、とんでもないです!
ちなみに、よろしければではありますが、
最近一押しの語学書をお教えいただけると嬉しいです!

sutatarakunPosted on 12:56 am - 7月 22, 2010

え〜と 安河内先生お勧めの「中学英語でポルノ〜」です(笑)
この本は別売りでCDが売っていて(高価です3000円くらい)を買ったのですが、Hシーンなのに感情も何もなく棒読みでお勧めできません!

por*or*5Posted on 1:17 am - 7月 22, 2010

sutatarakunさん
例のアレですね。笑 私はまだ拝見できていないのですが…。
CD録音するのも一苦労だったのでしょう…貴重な情報ありがとうございます!

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください