Tag

Tag Archive

英語を読むことを習慣にすべく試行錯誤中

今朝、こんなことをつぶやきました。

 


TOEICの問題がついていれば「解くぞ」という気になり、
読むのはまったく苦ではないのですが、洋書を読んだり、
ネット上のニュースを読んだりするのがなかなか続きません。

 

読み出せば読むのですが、手をつけるまでに時間がかかるという状態なのです。
これについては、先日の「Eハングアウト990」の Part 7 編でも少しお話しました。

 

・Eハングアウト990 Vol. 8…TOEIC Part 7 特集「英語を正しく早く読み解く力を育てる」

 

番組中にHostのセレンさんの言葉がひっかかりました。ピンと来た感じです。
とても当たり前でようで、見落としがちな言葉。

 

「紙は終わりが見える」

 

これは新聞を例に出しておっしゃっていたのですが、
確かにウェブ上だと量が目に見えないし、何より手触りがないですよね。
洋書も紙であれば同じことが言えるのですが、これは量的な問題でしょうか。
ぼくが洋書を読み続けられない原因の一つがここにある気がしています。

 

そこで、今週は新聞を買ったり、雑誌を買ったりしてみました。

image1

興味のあるところから少しずつ。

 

そして、すでに習慣となっているリスニングなどをする前に、
常に持ち歩いているそれらを取り出して読み始めるよう心がけています。

 

試行錯誤の途中ですが、少しずつ形にして、習慣化を狙います。
楽しさを大切にしながら、毎日英文に向き合っていきたいですね。

英語の読書を習慣化するために考えるべき4つのポイント

最近、英語の文章を毎日継続的に読むにはどうすればいいか考えています。
先日、英語キュレーターのセレンさんも同じことをおっしゃっており、悩ましいところではあります。
おそらくこの悩みを抱えている方は多くいらっしゃるでしょう。
一番手軽な英語学習が「読む」ことだと思いますので、習慣化したいのではないでしょうか。

image (1)
習慣化を目指す上で考えておきたいポイントはいくつかあります。
1つの決まったやり方はありませんから、以下のポイントに沿って、
自分で検討をして、やり方を選択していただきたいと思っています。

■無料か有料か
素材にお金をかけるかどうかが一番最初に考えるべきことでしょう。

今は、無料の素材がネット上に溢れています。
スマホのアプリを使えば、さらに可能性が広がるでしょう。
ぼくがすぐに思い浮かぶサイトは以下の通り。すべてニュースサイトですが。

・ABC News http://abcnews.go.com/
・BBC News http://www.bbc.com/
・Huffington Post http://www.huffingtonpost.com/
・The Japan Times http://www.japantimes.co.jp/

他にもネットで検索をかければ、何だって素材になるでしょう。

ただ、無料はすぐに手に入る分、強制力が薄れますね。
また、自分で素材を探しに行かなくてはならない分、少し手間がかかります

一方、有料は、洋書を手に入れたり、新聞や雑誌の定期購読をしたりなどでしょうか。
英文がまとまった日本の語学書やTOEICのPart 7の問題集もこちらに入るでしょう。
お金はかかりますが、その分、「読まなきゃ」という強制力がかかるのはメリットです。
あと、物が目の前にあるのは、無言のプレッシャーを与えてくれるところもよいところ。

■紙か電子か
紙は、上のところでも述べたように、目の前に素材があるというのは習慣化につながりやすいでしょう。
ただ、持ち運びがやや面倒な場合がありますね。Steve Jobsの自伝を読んでいた時期は大変でしたw

その点、電子は強いですね。
Kindleに入れたり、アプリを使ったりすれば、持ち運びは楽
ネットもつながる環境さえあれば、情報を取りにいくことができます。
ただ、電子機器自体は起動をしないと始まらないのが難しいところですね。
自分の意志がより必要となるところでしょう。

■難易度
自分の英語力(読解力)との兼ね合いです。
簡単なものをどんどんと読んでいくか、難しめのものをじっくりと読んでいくか。
量を重視するなら前者、負荷を重視するなら後者、という感じでしょう。

■ジャンル
このポイントは、本来ならば最初に挙げるべきものかもしれません。
自分にとって興味のあるべき内容かどうかですが、できる限り興味のあるものであるべきです。
自分の嫌いな分野を読んで、習慣化させるのは至難の業ですから。

もし興味のある分野がないという方は、身近な分野を選ぶのがよいでしょう。
知らない分野で興味を広げる考え方もありますが、
習慣化というポイントから考えると、知っている分野のほうが入ってきやすいです。

以上、英語の読書を習慣化させるために考えておきたいことでした。

最後に、このブログをお読みになっているTOEIC学習者の皆様、
もしTOEICのスコアをできる限り早く上げたいならば、
他の素材によそ見をしている場合ではありません。

Part 7の英文を毎日読んでいってください

それで、ビジネス文書や記事などTOEIC頻出の文章に慣れることです。
TOEICの文章くらいは楽に読めるレベルまで持っていくことです。
TOEICの文章の内容はつまらないですが、スコアを取るためなら、
少し歯を食いしばって、読み続けることが大切です。

★英語学習者の英語学習者による英語学習者のための名言
http://matome.naver.jp/odai/2135575047706124701

★twitter まとめ「TOEIC Part 7 でミスが起こるのはなぜか?」
http://togetter.com/li/321683

★twitter まとめ「英文の暗唱って結局どうやってやるの?」
http://togetter.com/li/370989

★twitter まとめ「英語の音読には2種類ある?」
http://togetter.com/li/511655

★twitterまとめ「「チャンク」で攻略する、英語力を底上げする方法」
http://togetter.com/li/566056

★twitterまとめ「「ぼくらの英語サミット Vol.2 〜グローバルってなんだ?」が残したもの」
http://togetter.com/li/567174