英会話力を高める最強の単語帳『DUO 3.0』の使い方
先日、ブログに次のようなコメントをいただきました。 「『DUO 3.0』をある程度語彙力のある方がどのような使い方をされているのか」 ブログではあまりご紹介をしていませんが、『DUO 3.0』… 続きを読む »
先日、ブログに次のようなコメントをいただきました。 「『DUO 3.0』をある程度語彙力のある方がどのような使い方をされているのか」 ブログではあまりご紹介をしていませんが、『DUO 3.0』… 続きを読む »
次週のイベント?の告知です。 6月の TOEIC 公開テストを受験される方は一層お忙しい時期かと思いますが、 TOEIC の Part 3 に焦点をあててお話します。 ※前回の放送は以下よりご覧になれます。… 続きを読む »
以前、とあるインターネット番組に参加させていただいたことがあります。 その名も「イングリッシュ・ハングアウト」。 Host は英語キュレーターのセレンさん。 Co-host は同時通訳者の横山カズさん。 同… 続きを読む »
TOEICとはズレてしまいますが、素晴らしいイベントでしたのでご報告。 いつもお世話になっている 英語キュレーターのセレンさん と 同時通訳者の横山カズさん のコラボセミナーが行われましたので、お邪魔してきました。 毎週… 続きを読む »
身の回りに英語学習をする方が増えてきて、よく聞かれる質問があります。 それが 「単語ってどうやって覚えたらいいの?」 「単語ってどれだけ必要なの?」 というもの。 もちろん聞かれればお答えはしているのですが… 続きを読む »
ブログで何度か告知をしたため、ご存知の方も多いでしょう。 英語キュレーターのセレンさんが毎週月曜22時から開催している Eハングアウト に恐れ多くも出演させていただきました。 &… 続きを読む »
「英語を話す機会がない」 この言葉はぼくが今まで使ってきた言い訳です。 確かに、仕事やプライベートで英語を使用する機会はほぼ皆無でした。 しかし、 機会を作ろうと思えば作れる と最近は感じてい… 続きを読む »
↑最初に間違えて入ってしまったほう…。 Twitterでぼくをフォローしてくださった方はご存知かもしれませんが、 本日は御茶ノ水ソラシティで行われた、e-learning Awards 2013 フォーラム… 続きを読む »
先日、 「ぼくらの英語サミット Vol.2 〜グローバルってなんだ?」現地観覧に参加 http://www.toeic990er-for-learners.com/blog/?p=1622 ということで記事… 続きを読む »
なんだか神崎先生が白い紙を加えているような写真になってしまいました…。 昨日ブログで告知をした 「ぼくらの英語サミット Vol.2 〜グローバルってなんだ?」 の現地観覧へ行ってまいりました! … 続きを読む »