【永久保存版】2020年ベストバイの英語教材まとめ
「英語を勉強するのに何を買えば良いのかがわからない」「え、ぽるぽるの記事やツイートを見ていないの?」 2020年はコロナウイルスに振り回されて、激動の時代でした。勉強のペースメーカーにしている TOEIC も受験するのが… 続きを読む »
「英語を勉強するのに何を買えば良いのかがわからない」「え、ぽるぽるの記事やツイートを見ていないの?」 2020年はコロナウイルスに振り回されて、激動の時代でした。勉強のペースメーカーにしている TOEIC も受験するのが… 続きを読む »
未だに第222回 TOEIC 公開テストのアビメを公開できていませんが、 これは何ももったいぶっているわけではありませんので悪しからず。 ただ、先日、語彙の項目の数字を明らかにし… 続きを読む »
本年も porpor と当ブログをよろしくお願いいたします。 本日が仕事始めということで、このブログも再開することにいたしました。 Twitter をご覧の方はご存… 続きを読む »
ブログがご無沙汰になっておりますが、もう早いもので、2016年も終わりです。 今年最後の記事となりますので、まとめ的な記事を書こうと思います。 タイトル通り、今年発売されて、今年… 続きを読む »
先日発表された第211回 TOEIC 公開テストの結果が芳しくありませんでした。 Listening の時点で満点の資格はなかったわけですが、 Reading でも1問は落としていることが確実でして、 ちょっと気合いを入… 続きを読む »
以前、「Part 5 の「1日40問」チャレンジ実施中です。」という記事を書きました。 『でる1000問』の別冊を使用して、毎日40問強を解くという日課を継続している話です。 (理由や狙いはぜひそちらの記事をご覧ください… 続きを読む »
今年もこの季節がやってまいりました。 そう、ここ最近 TOEIC の新刊にときめかない(笑)ぼくでもときめくあの一冊。 買う時期は早いに越したことのないあの一冊。 新TOEIC TEST 中村… 続きを読む »
【告知】 1.7/30(水)22時〜 #Eハングアウト990 座談会へのお誘い 月一回の番組にゲストをお迎えしたいと思っています。ご興味のある方は奮ってご参加を。 2.《定員20名》7/28(月)19:30… 続きを読む »
毎年一冊発売される、Part 5,6対策の名著『千本ノック』シリーズには、 著者の中村澄子先生が運営されるすみれ塾の生徒さんの「学習体験コラム」が掲載されています。 『千本ノック』は問題集なので、コラムは読み飛ばしてしま… 続きを読む »
以前、「第191回TOEIC公開テスト1週間前から当日までの学習計画 @porpor35」と題して、 一週間前から公開テスト当日までの学習スケジュールを記しました。 === 6/22(日)当日: 『公式問題集 Vol.5… 続きを読む »