大西泰斗先生が講師の NHK「ラジオ英会話」を使い倒す5ステップ勉強法
2018年4月に「ラジオ英会話」が10年ぶりにリニューアルされました。 講師は英語業界では知らない人はいない大西泰斗先生です。 大西先生がいなければ、このブログは存在していません。 というのも、最初はサイン… 続きを読む »
2018年4月に「ラジオ英会話」が10年ぶりにリニューアルされました。 講師は英語業界では知らない人はいない大西泰斗先生です。 大西先生がいなければ、このブログは存在していません。 というのも、最初はサイン… 続きを読む »
いつでも990点を取得できる力が欲しいと思って TOEIC 学習から離れましたが、 TOEIC を研究するという意味でも、少し TOEIC に接する時間を増やすことにしています。 (過去の栄光にすがりつくな…) &nbs… 続きを読む »
ホリエモンこと、堀江貴文さんの『多動力』に絡めた note を更新しました。 (note を絶賛更新中なので、ブログよりも note をご覧ください!) noteやブログが継続で… 続きを読む »
TOEIC のスコアには壁があります。 書店の参考書や問題集コーナーに行けば、スコア別に本があるのはその証拠です。 ぼくは以前、DMM さんで「600点」の壁を越えるための学習法… 続きを読む »
記事のタイトルがここ最近で最もダサいですが、内容は真っ当なことを書きます。 学校でTOEICを教えるようになったり、 自分で開催したセミナーでTOEICを教えるようになったり、 改めて自分でT… 続きを読む »
↑最初に間違えて入ってしまったほう…。 Twitterでぼくをフォローしてくださった方はご存知かもしれませんが、 本日は御茶ノ水ソラシティで行われた、e-learning Awards 2013 フォーラム… 続きを読む »