Tag

Tag Archive

難化傾向にある Part 7 を攻略するポイントとは?『HACKERS 新TOEIC 実戦1000題 2 問題集』TEST 10 を解いてみた

 

 

都内某所の会議室にこもっての模試を解く会に参加したレポートです。

この模試がよほど嫌いなのか、出来が悪いからなのか、しばらくレポートをしていませんでした…。
今回は、以下の記事で書いた HACKERS の続き、TEST 10 に挑戦した結果となります。

 

「10年ぶりの塗り絵です」『HACKERS 新TOEIC 実戦1000題 2 問題集』TEST 1 を解いてみた

「心地いい難易度です」『HACKERS 新TOEIC 実戦1000題 2 問題集』TEST 2 を解いてみた

「またもや塗り絵」『HACKERS 新TOEIC 実戦1000題 2 問題集』TEST 3 を解いてみた

第216回 #TOEIC 公開テストの前日に行った勉強(TEST 4 の感想)

「塗り絵の恐怖、再び」『HACKERS 新TOEIC 実戦1000題 2 問題集』TEST 5 を解いてみた

 

最近の TOEIC 学習事情は少し前の記事にまとめています。
(微修正しているため、その点は記事にまとめます。)

 

TOEIC リスニングの最難関?Part 4 の復習法を再検討してみた

 

最近のぼくには珍しく、毎日 TOEIC の素材(Part 3, 4)に触れているのですが、
その他の教材も含めて、とにかくリスニングに力を入れています。
一方、リーディングはまったく手付かずという感じです。

 

TOEIC の模試など、2時間通しの問題演習は久しぶりで、
HACKERS にはいつも酷い結果を見せつけられているので、
果たしてどうなることやら…結果をご覧あれ。

 


Listening:77/100
Part 1:6/6
Part 2:24/25
Part 3:29/39
Part 4:18/30

Reading:97/100
Part 5:30/30(7分30秒)
Part 6:16/16(7分30秒)
Part 7:51/54(SP24分40秒/DP10分40秒/TP22分30秒)

 

リスニングは解いている途中に「最近力を入れているのに聞けない」悔しさを感じて、
心が折れそうになりながら、解いていたという状態です。
これでも公開テストではほぼいつも満点なので、難しかったのかもしれませんが。

 

久しぶりに通しで100問を解いたため、解き方がぐらついていた感じもあります。
特に、Part 3, 4 でそれが露呈したと言えるでしょう。
先読みのテンポや聞きながらの選択肢の眺め具合など。
徹底された解き方が常に実践できなければ、高得点は狙えません。

 

それに加えて、まだまだ「聴く力」が純粋に足りないように感じました。
今は初心に帰って TOEIC の問題(下の『必勝ダブル模試』)に取り組んでいるので、
「聴く力」を高めていきたいと思います。

 

 

一方、リーディングは何もやっていないのにこの結果なのは驚きでした。
HACKERS や最近の公開テストの懸念事項は「Part 7 の量」です。
問題になっている文章の量や設問で読まされる量などがそれに当たります。
ここをどう攻略していくのかをよく考えさせられた TEST 10 でした。
ぼくが今回の Part 7 を攻略できたポイントを以下に挙げましょう。

 

・Part 5, 6 を理想的な時間配分で切り抜けられた
→Part 7 をじっくり解くことができる
・普段の音読やリスニングで直読直解の思考回路ができた
→戻り読みをせずに素早く読めた
・内容を「記憶しよう」という意識を高められた
→本文と設問を何度も行き来する必要がなかった

 

このあたりでしょうか。
当たり前といえばそこまでなのですが、これをどこまで忠実にできるかは考えものです。
噛み合わない部分が出てくると、どうしても時間がかかって止まってしまいます。
もちろん、今までの経験が蓄積されていることは考慮しなくてはなりませんが、
「リーディングの練習をしていないと高得点が望めない」ということもなさそうです。
(まあ、本番ならではの罠だったり緊張感だったりがありますが…)

 

引き続き、リーディングセクションの攻略法については考えていきたいと思います。

 


第216回 #TOEIC 公開テストの前日に行った勉強

 

 

今日は TOEIC 開催月恒例の「模試を解く会」でございました。
素材は「HACKERS」という韓国の模試(TEST 4)です。

 

 

「前日に新しい問題を解くな」と口すっぱく生徒には言っているものの、
参加者の予定の都合上、仕方なく公開テストの前日となりました。
2時間を超える英語(TOEIC)との時間は濃密でしたね。
結果は別の記事で細かく書きますが、以下の通りです。

 

 

「HACKERS」の模試はリスニングは相変わらずさっぱりの成績なのですが、
リーディングが今まで3テスト中2回はぬり絵だったため、今回は解ききれて自信につながりました。
これを本番でも実施するためには、少し荒く問題を解きに行く必要があるようです。
明日の公開テストでは、実験的に、攻撃的に解きに行こうと思った次第です。

 

模試を解くと、できることとできないことがはっきりとして楽しいですね。
前の記事でも書きましたが、普段 TOEIC に触れていないと、問題を解くのが新鮮でなりません。
明日の TOEIC でも新鮮さを味わいながら、楽しんでこようと思います。

 

あとは、日々のルーティーンを行って寝ます。
・『単語特急』1周
・「スピーチ」音読、暗唱
・「しごとの基礎英語」音読

 

明日、受験される皆様、できることを積み重ねてまいりましょう。

 

 

「10年ぶりの塗り絵です」『HACKERS 新TOEIC 実戦1000題 2 問題集』TEST 1 を解いてみた

「10年ぶりに塗り絵をしました」

 

7月の TOEIC 公開テストで散々な結果をたたき出してから早1か月が経ちました。その傷を癒すのか、塩を塗り込むのか、都内某所の会議室にこもって、とある模試を解きました。

 

それがこの韓国の模試です。

 

TOEIC_HACKERS_Listening

 

TOEIC_HACKERS_Reading

 

タイトルに書いた名称が正式なものかはわかりません。ただ、ハッカーズという団体の模試は有名だということは知っています。(この模試はある方に選んでいただいたので、詳しい情報は知りません。)

 

とりあえず事前情報として「難しい」と聞いていたため、覚悟をして臨みました。
結果をご覧ください。

 


Listening:85/100(1.0倍速/Part 3 の途中から少しスピードアップ)
Part 1:5/6
Part 2:23/25
Part 3:30/39
Part 4:27/30

Reading:92/100
Part 5:26/30(7分40秒)
Part 6:16/16(7分30秒)
Part 7:50/54(SP33分00秒/DP13分00秒/TP13分00秒)

 

リスニングは本番に比べて、やや難しいという印象です。

 

こけてはいけない Part 1, 2 で落としてしまいました。「解けたか怪しいな」という問題を見事に間違えていた感じです。他にも「怪しい」問題はありましたので、この成績で留まったのがラッキーなくらいです。

 

それに加えて、Part 3 の体たらくは目も当てられません。この理由は、スクリプトが劇的に難しいというわけではありませんでした。この模試の Part 3, 4 は選択肢が巧妙に言い換えられていて、それを瞬時に見抜くことがうまく実行できなかったと分析しています。(そのため、Part 3, 4 の言い換えを見抜く練習に使えます。)

 

 

一方、リーディングは Part 7 の分量がやたらと多かったです。

 

Part 5, 6 のタイムマネジメントは、今までにないくらいうまくいったものの、Part 5 でのミスが目立ってしまったことは反省しなくてはなりません。難易度は標準的でしたし、落ち着いて解けば正解できる問題もあったため、実力不足です。

 

課題は Part 7 です。気の抜ける文章が一つもありませんでした。問題の難易度は高くなかったものの、どの文章も長い。ひたすら読ませる印象です。シングルパッセージでだいぶ足止めをくらいましたね。「焦らずにやれば最後まで終わる」と悠長にやっていたら、3問の塗り絵をする始末です。本番ではこれだけの分量は出ないと思いますが、模試としてできている以上、クリアできる実力をつけたいものです。

 

この模試は全部で10セット入っているため、「Part 7 はすべてを読み切る」実力を今年中につけます。というか、次の TEST では読み切れるようにテンポを上げた読み方と解き方をしていきたいと思います。