Tag

Tag Archive

英語でビジネスチャンスをつかむために『忙しい人の TOEIC テストとビジネス英語の同時学習法』 @self_agenda

ひさしぶりに読んだ本のご紹介をしたいと思います。
あまりこの手のものは読まないのですが、読み始めたら一気に読んでしまいました。
あの『オンライン英会話の教科書』の著者である嬉野さんの新作です。

 

忙しい人の TOEIC テストとビジネス英語の同時学習法

(嬉野克也著/クロスメディア・ランゲージ)

TOEIC_忙しい人の同時学習法

 

タイトルがビジネス書っぽくて非常に好みなところからスタート。
学生も社会人もみんな、時間がないんですよね。
時間がない、というか、英語だけに時間を取ることはできません。
そんな中で、「効率性」と「同時」とに焦点を当てた一冊でした。
本書の言葉を引用しながら、特に気になった内容をご紹介したいと思います。

 

英語を使えるようになった自分を妄想して、思う存分ニヤニヤする(P.12)

 

目標をできる限り明確にすることで、学習が効率的なものになります。
最初「ニヤニヤ」とは気持ちが悪い……と思ったのですが、
まったくそんなことはないと改めて思いました。

ぼくも「ニヤニヤ」することがあるなあ、と。
それくらい身近に感じられる目標でないと、達成しにくくなってしまうのです。
その点、ほかの人の目など気にすることなく、ニヤニヤしていきましょう。

 

TOEIC の練習問題を解く際には、トラブルが実際の仕事でも起こり得ることを認識して、その場面を想像しながら取り組んでみてください。(P.21)

 

TOEIC の問題を問題としてーー距離を置いてーー接するとどうなるでしょうか。
ぼくの経験から言うと、英語の吸収が遅くなってしまうと実感しています。
簡単に言えば、記憶に残りにくくなってしまうのです。

TOEIC のスコアアップとビジネス英語の習得を考えるなら、
脳内で徹底的にリアルにとらえることは外せないポイントですよね。

 

第3章 1年でTOEIC800点の目標達成! 四半期ごとの学習スケジュール

 

この本のひとつの柱と言ってもよいのが第3章。
ページ数自体は多くないのですが、ここは見逃せません。

というのも、むちゃくちゃ真似がしやすいからです。
TOEIC とビジネス英語を同時に学びながら、目標達成をするための
具体的な方法やスケジュールが事細かに書かれています。
各時期に注意をしておいてほしいことが書かれているのもいいですね。

 

多くの選択肢の中から英語を選び、時間とお金を英語に充てている(P.209)

 

嬉野さんは ROI =Return On Investment(投資対効果)という言葉で表現されています。
ぼくも相談を受けた際によく言うことなのです。
「英語をやるとき、時間もお金もかかるからね」と。
ここを普段から意識しているかどうかで、学習に対する緊張感が高まると思います。
時間やお金をかけているにもかかわらず、なんとなくで取り組みにくくなるのでは。

 

 

そのほかにも、単語・文法・リスニング・リーディングなどの項目別の戦略や
SWOT などビジネスのキーワードを英語学習に活かすなど、
普段からアンテナを立てながら過ごされている嬉野さんならではの内容です。

会社で英語を使う機会が増えているという方は、嬉野さんのやり方が必ず参考になります。
「どこまでできていないといけないか」「ここまでできればOK」という線引きが
実情に合わせた、非常にリアリティーのある内容になっていますから。

 

 

いつも参考書や問題集ばかり使っていましたが、ほかの方のやり方は非常に参考になりますね。
いいところは盗みながら、どんどんとやり方をアップデートしていかねば、です。

本日発売「週刊東洋経済」にて取材記事を掲載していただきました!

こっそりとではありますが、「東洋経済」さんから取材を受けました。
その取材内容が掲載された雑誌が本日発売です。

 

20150105_東洋経済

 

最強の英語力

という特集。

 

会話力の話やビジネス英語の話、TOEICの話など幅広い内容になっております。
目次からちらっと抜粋すると、

 

  1. 基本編:英語脳をつくるノウハウを伝授
  2. 応用編:本当のTOEIC必勝法
  3. 実践編:先進企業・達人に学ぶ実践英語

 

といったところを軸にして、さまざまな先生や企業の方の記事が掲載されており、
思ったより(失礼)内容が濃いなあという印象を抱きました。

 

ちなみに、ぼくは応用編の中で出てきます。

 

20150105_東洋経済

 

もしよろしければ、書店やコンビニで立ち読み(笑)してみてくださいね^^
感想もお聞かせいただけると、なお嬉しいです。

期待の新番組「しごとの基礎英語」が9/30開講!

しごとの基礎英語10月号

 

TOEIC前ですので、TOEICに関することだけ書きたいのですが、
TOEIC後に書こうとすると、告知しそびれそうですので、今のうちに。

ぼくの師匠である大西泰斗先生の新番組が始まります。
しごとの基礎英語」というタイトルです。

以前、先生の講演会に参加した際に、
秋からのNHKの番組には期待してね
とおっしゃっていたのはこの番組だったのです。

NHKの公式ホームページから内容の概要を引用します。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/jobkiso/

好評の「おとなの基礎英語」に待望のビジネス版が登場!基礎英語レベルでも「伝わる」表現で実践的なビジネスコミュニケーション力を養う英語番組。「請求書をうまく催促するには?」「接待で『ココは払います!』と押し切るには?」など、実際のビジネスパーソンのお悩みを元にした「あるある」なミニドラマを元に、簡単だけど相手に失礼なく、気持ちよく伝わる表現を学んでいきます。

注目すべきは、タイトルからもわかるとおり、「ビジネス英語」を扱うというもの。
そして、ミニドラマを通して、英語を学べるということで、
場面を把握しながら、感情をしっかり乗せて、素材に触れられます

てっきり『ハートで感じる英文法』シリーズ同様、
30分の番組だと思っていたのですが、
なんと月曜日から木曜日、毎日10分の番組とのこと!
毎日大西先生のお話が聞けるなんてワクワクしてたまりませんね。

ちなみに、テキストについても、先生は記事を書かれています。

「あまちゃん」が終わってしまって毎日寂しくなるところ、
絶妙なタイミングで始まることを嬉しくて仕方がありません!

もうすでにテキストは発売されていますので、
開講日の9/30までにはぜひゲットしてくださいね。

大西泰斗先生ファンの英語学習者はもちろん、
ビジネス英語で悩みをお持ちの方も必見です。

P.S.
今年の大西泰斗先生は「ビジネス英語」に力を入れているようですね。前にも紹介しましたが、
来月発売の次の新刊『大西泰斗&徳昭のビジネスパーソンの英語』も要チェックです!

 

★英語学習者の英語学習者による英語学習者のための名言
http://matome.naver.jp/odai/2135575047706124701

★twitter まとめ「TOEIC Part 7 でミスが起こるのはなぜか?」
http://togetter.com/li/321683

★twitter まとめ「英文の暗唱って結局どうやってやるの?」
http://togetter.com/li/370989

★twitter まとめ「英語の音読には2種類ある?」
http://togetter.com/li/511655

★twitterまとめ「「チャンク」で攻略する、英語力を底上げする方法」
http://togetter.com/li/566056

★twitterまとめ「「ぼくらの英語サミット Vol.2 〜グローバルってなんだ?」が残したもの」
http://togetter.com/li/567174

大西泰斗先生の待望の新刊はビジネスパーソン向け!

まったくの偶然の発見でした。

Amazonでネットサーフィンしていたときのこと。
思わず声をあげてしまいました。ぼくの師匠の一人である、あの先生の新著が出ます。

大西泰斗&徳昭の ビジネスパーソンの英語

(大西泰斗、大西徳昭著/日本実業出版社)
Amazonのリンクはこちら→http://www.amazon.co.jp/dp/4534051204
 
大西先生にご兄弟がいらっしゃって、
しかも、世界でご活躍されている方だということに驚きですが、
何よりご兄弟での執筆というのが楽しみでなりません。
 
あと、Amazonのリンク先の著者紹介に気になる一文がありますね。
2013年10月よりEテレで半年間ビジネス英語の講師を行なう
 
楽しみに待ちましょう。
また、著書についても、番組についても、
続報は追ってお知らせします。

TOEICを超えた読解力を!『1日1分!やさしく読める フィナンシャルタイムズ&エコノミスト』

数カ月前に読み終えていた書籍なのですが、
記事にしていなかったので備忘録として残しておきたいと思います。

『千本ノック』シリーズで有名な中村澄子先生が
TOEICとビジネス英語の架け橋をかけたいという想いから出版されたシリーズの一冊。

『1日1分!やさしく読める フィナンシャルタイムズ&エコノミスト』

(中村澄子/祥伝社黄金文庫)

帯の文言である

「もうTOEICだけでは世界で取り残される!」

に強いメッセージが表れていますね。

タイトルにもある「フィナンシャルタイムズ」や「エコノミスト」を、
ビジネス英文を読み慣れていない人向けにリライトされた文章が計50本掲載されています。
1章に10本の記事があり、段階を踏んで第5章まで用意されていますので、
自分の壁となっているレベルがわかりやすいのはいいところですね。

左ページに英文、右ページに和訳と語注というシンプルなスタイル。
これもまた読み進めやすいポイントの一つと言うことができます。

また、新聞や雑誌は背景知識があるかどうかで英文の読みやすさがずいぶん変わりますが、
「参考」として関連知識が紹介されているコラムがあります。

「フィナンシャルタイムズ」や「エコノミスト」をそのまま原文で読もうとすると、
負荷がかかりすぎてキツい方にはオススメです。
和訳と語注、参考があれば、なんとか読み進められるレベルにリライトされていますから。

TOEICのスコアアップ(主に Part 7)とビジネス英語の力をアップさせることが
本書の目的になっており、それに貢献してくれることは間違いなしの一冊です。

TOEICのPart 7の文章に読み飽きた方や
Part 7の文章よりもう少しレベルの高い素材に触れたい方はぜひ。

ただ、Part 7のスコアをとにかく上げるだけでいい、という方は、
『読解特急』など本番のPart 7の素材にとにかく触れていくほうがいいと個人的には思います。
英字新聞を読んだり、英語のニュースを聞いたりすることと同様、
TOEICのスコアアップに若干の遠回りにはなりますからね。