Tag

Tag Archive

第190回TOEIC公開テスト結果分析…980の実情

5月の第190回TOEICのアビメ分析です。
毎度のごとく、TEX加藤先生の分析を拝見しながら、振り返りを行いたいと思います。
TEX先生、毎度のことながらありがとうございます!

 

今回のアビメの内訳は以下の通りです。

===========================

【スコア】
L:495(前回:490)
R:485(前回:495)
T:980(前回:985)

【LAM】
100(前回:100)
100(前回:94)
86(前回:89)
100(前回:98)

【RAM】
94(前回:94)
100(前回:100)
96(前回:100)
97(前回:97)
96(前回:100)

===

【今までのListeningスコア変移】
2006.09…345
2007.12…410
2008.06…410
2009.01…415
2009.07…420
2009.10…485
2010.01…455
2010.03…435
2010.07…495
2011.06…480
2012.01…490
2012.03…455
2012.07…495
2012.09…490
2012.10…490
2012.11…470
2012.12…495
2013.01…495
2013.07…495
2013.09…495
2014.04…490
2014.05…495

前回495を逃して大反省をしましたので、満点に戻って一安心です。
990を目指すにあたって、Listeningは常に安定させておきたいところですから。
毎回、Listeningは不安なことが多いのですが、終わった後の感触として、
今までで一番いい感じがしたので、結果が伴ったことを嬉しく思います。

ミスをした内訳としては、
3つめの項目(Part 1,2 の直接的な表現)で3つ。

ぼくは「3つめの項目」で落とすことが本当に多いです。
今回は97問が満点のボーダーだったので、今までで一番の感じでもボーダーという…。
まだまだListeningでBEYONDできていない自分がいます。

■次の試験へ向けて
「聞く絶対量」を増やすことが第一です。
TOEICの素材であってもなくてもどちらでもよいですから。
そして、1問に対する集中力を最大限に発揮できる精神力を鍛えたいですね。
余計なことを考えないように、目の前に集中することが何より大切かと思っています。

===

【今までのReadingスコア変移】
2006.09…390
2007.12…440
2008.06…425
2009.01…465
2009.07…450
2009.10…450
2010.01…465
2010.03…455
2010.07…470
2011.06…465
2012.01…470
2012.03…490
2012.07…475
2012.09…490
2012.10…490
2012.11…485
2012.12…495
2013.01…480
2013.07…490
2013.09…495
2014.04…495
2014.05…485

Readingはここ最近安定していただけに残念な結果でした。
1つめの項目(Part 7および一部Part 6)で1つ、
3つめの項目(Part 7および一部Part 6)で1つ、
4つめの項目(Part 5,6の語彙およびPart 7同義語)で1つ、
5つめの項目(Part 5,6の文法)で1つ。

今回の満点のボーダーが1ミスまでで、重複計上されるところを考えても、間違いが多すぎますね。
ぼくの変な持論なのですが、間違えてもいい項目は4つめだけだと思っています。
語彙は知らないとどうしようもないところがありますので。
あとの項目はReadingで495を目指すためにはミスはできません。

■次の試験へ向けて
正直、Readingを495で安定させる方法が見えていません。
韓国の模試や問題集を取り入れて、TOEICに特化していくことも一つの手だとは思いますが、
現在、その道を模索しているところです。

 

以上、私なりの分析でございました。
何か気になることがあれば、ご質問はお気軽にどうぞ!