Tag

Tag Archive

1日1模試:『公式実践2(最新傾向)』TEST 2 〜TOEIC公開テスト前日〜

第194回TOEIC公開テスト前日でございます。
なぜだかわからないのですが、前日は昼頃まで寝てしまう傾向があるため、
今回は「porporが早起きするための会」と題して(笑)午前中にカフェに行きました。

 

 

 

なんと熱心な方が3人も集まってくださり、2時間ほど各々が自習をし、
その後、ランチに行って、のんびりお話をしました。

 

もともと「前日はがっつり勉強を」というタイプではないため、
早起きを出来た上に、リラックスができた一日となりました。
ゆるい感じが心地よかったので、また開催しようと思っています。

 

さて、「前日はがっつり勉強を」というタイプではないとはいえ、
1日1模試は終えておきたかったため、『公式実践2(最新傾向)』のTEST 2に挑戦。

 

TOEIC_既出問題集(最新傾向)

 


Listening:100/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:30/30
Part 3:30/30
Part 4:30/30

Reading:98/100
Part 5:39/40(9分40秒)
Part 6:12/12(4分40秒)
Part 7:47/48(SP16分30秒/DP14分)

 

200問をビシッと正解して締めたかったのですが、リーディングセクションでよくない癖が出ました。

 

普段は全文読むはずの Part 5 の英文に対して、
楽をしようと全文を読まなかったことで、ミスを犯してしまいました。

 

Part 7 の問題の正解の根拠がわかっていながらも、
選択肢を雑に読んでしまい、ミスを犯してしまいました。

 

こういったミスをしたことは悔しくて仕方ありませんが、
明日の本番で「気をつけろ」というメッセージだと受け止めます。

 

まだまだ「990点をいつでも取れる」実力があるわけではありませんから、
本番では過信はせず、一問一問の正解を積み重ねていきたいと思います。

1日1模試:『新公式問題集 Vol.4』TEST 1,2 〜TOEIC公開テストまであと6、7日〜

風邪を引いている中でも、宣言通り「1日1模試」に取り組みます。
まずは、久方ぶりの『新公式問題集』Vol.4 に取り組みました。
ここ数カ月は「Vol.3」と「Vol.5」ばかり見ていたので、やはり難しく感じます。
最近の傾向を見ると、「Vol.4」を見慣れて(解き慣れて)おくことはメリットでは…と。

 

新公式問題集_vol.4

 

さて、肝心の結果です。
多少体調が悪くてもしっかりとした結果が出せる、
ということも自分の理想像なので、果敢にチャレンジしてみました。

 

〈TEST 1〉

Listening:100/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:30/30
Part 3:30/30
Part 4:30/30

Reading:98/100
Part 5:40/40(7分)
Part 6:11/12(4分)
Part 7:46/48(SP14分/DP13分30秒)(×171, 187)

 

〈TEST 2〉

Listening:97/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:29/30(×28)
Part 3:30/30
Part 4:28/30(×73, 98)

Reading:100/100
Part 5:40/40(9分)
Part 6:12/12(3分)
Part 7:48/48(SP18分/DP14分)

 

リスニングに関しては、基本的に1.5倍速で取り組んでいます。
1.5倍速だと何度か聞いた素材であっても、気を抜くとすこーんと聞き逃します。
ですので、自信を持って正解とは言えない問題が多数ありました。
そこから等倍速に戻すと、何てことがないこともあるのですが、
1.5倍速でも聞き取れる耳にはしたいので、負荷をかけています。

 

リーディングに関しては、怪しいところがないと思いきや、
今まで見落としていただけであろう別の選択肢が気になりだしました。
「これも入るのでは」「これはなぜ不正解と言えるのか」などなど。

 

「Vol.4」はやりこんだと胸を張って言える模試ではないとわかりました。
まだまだ穴があります。せっかく見つけた穴ですから、きっちり埋めていきますよ。
照準は日曜日に合わせて。

「1日1模試」を始めようという方へ

10月の公開テストも着々と迫ってきましたね。
先月から連戦の方もひさしぶりに受験される方も準備をしっかりしていきましょう。

 

qualification-76737_150

 

さて、ぼくが試験前に「1日1模試」を取り組んでいると記事に書いていますが、
「自分も取り組みたいのですが…」という相談を何人かの方からいただきました。

 

「始めたい方はどうぞ」というスタンスなのですが、
自分が取り組んでみていくつか注意点があるのでまとめておきます。

 

  • 「1模試=2時間」は最低必要であるため、時間の確保が難しい
  • 「200問取り組めない」ときのストレスが大きい
  • 間違えた問題が多いときのストレスが大きい

 

ここら辺は「1日1模試」のハードルが高い要因です。
一度取り組んだことのある模試であれば、時間もストレスも軽減されます。
この場合は、正解にいたるプロセスをなぞる練習として考えるといいですね。
「これが正解だったよな」というのは記憶力ですし、本番では何の役にも立たないので注意です。

 

そして、「1日1模試」に取り組む前に考えておきたいことが次のことです。

 

  • なぜ「1日1模試」に取り組むのか

 

ここをはっきりさせておかないといけません。

 

新しい問題で緊張感を持って、リハーサルをしたいのか。
解いたことのある問題で、回答の型を確認したいのか。

 

理由は他にも考えられますが、
「模試を解くといいんでしょ」
くらいの気持ちでやると効果は薄いです。
自分の目的意識をはっきりさせた上で取り組んでみてください。

 

なお、ぼくは「2日1模試」に取り組んでいた時期がありました。
「半分解いて半分復習」のときもあれば、「一日めで全部解いて二日めで全部復習」のときも。
もし取り組まれるのであれば、ご自分の学習時間やレベルに合わせて、
「◯日1模試」という形で取り組まれるといいのではないでしょうか。

1日1模試:韓国の『公式実践』LC1000とRC1000(TEST 1) 〜TOEIC公開テストまであと1日〜

 

韓国の『TOEIC 必殺技 実践模擬テスト』TEST 1 なるものを解きけり

1日1模試:韓国『公式問題集 Vol.5』TEST 1〜TOEIC公開テストまであと6日〜

1日1模試:韓国『既出問題集』TEST 4〜TOEIC公開テストまであと5日〜

1日1模試:『公式実践2(最新傾向)』TEST 1 〜TOEIC公開テストまであと4日〜

1日1模試:『新公式問題集』Vol.5 TEST 1〜TOEIC公開テストまであと3日〜

1日1模試:『新公式問題集』Vol.5 TEST 2 〜TOEIC公開テストまであと2日〜

 

更新が遅くなりましたが、公開テスト前日に解いた模試の記録です。
一週間、休まず200問を解き続けられたことを褒めつつ、あとは本番で結果を残すのみです。

 

さて、今回のお題となる本は2冊。
TOEIC_公式実践_LC1000

TOEIC_公式実践_RC1000

 

『公式実践』と呼ばれているものですね。
リスニングもリーディングもそれぞれ TEST 1 を回答しました。
一度めに解いたマークシートは風で飛ばされてしまったため、
どの程度の出来だったのかはもはやわかりません…。

 

今回解くのは2,3回めです。
ただ、答え合わせはどちらもしていませんので、結果はドキドキものでした。

Listening:99/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:30/30
Part 3:29/30(×61)
Part 4:30/30

Reading:98/100
Part 5:39/40(9分30秒)(×133)
Part 6:12/12(3分50秒)
Part 7:47/48(SP15分30秒/DP13分30秒)(×186)

ぼくはこの問題集が一番本番に近い感じを味わえると思っているため、
これだけの出来を確保できたのは何よりです。
とはいえ、大反省しなくてはならないのが Part 7 のミス。

 

結論から申し上げますと、無理矢理に正解を作り上げてしまったのです。
正解の選択肢が目に入っていれば選べたはずなのに、
先に目についた選択肢を強引に正解としてしまいました。
こういう問題があると、Part 7 は確実に伸び悩みます。
本文からしっかりと根拠を探せるかが勝負ですから。

 

そんな悩みを察したのか、絶妙なタイミングでHBKさんのつぶやきがありましたのでご紹介。

 

 

さて、前日ともなると緊張感が高まってきますが、
今年一番の準備をして臨んでいるため、楽しみでもあります!
どうなることやら…いってきます。

 


1日1模試:『新公式問題集』Vol.5 TEST 2 〜TOEIC公開テストまであと2日〜

 

 

韓国の『TOEIC 必殺技 実践模擬テスト』TEST 1 なるものを解きけり

1日1模試:韓国『公式問題集 Vol.5』TEST 1〜TOEIC公開テストまであと6日〜

1日1模試:韓国『既出問題集』TEST 4〜TOEIC公開テストまであと5日〜

1日1模試:『公式実践2(最新傾向)』TEST 1 〜TOEIC公開テストまであと4日〜

1日1模試:『新公式問題集』Vol.5 TEST 1〜TOEIC公開テストまであと3日〜

 

 

学生に「1日1模試を取り組んでいるよー」と言われたら、とりたてて反応がなく悲しいporporです。
29日の公開テストが迫ってきました。まだ緊張感はありません。
当日の受付前あたりがピークで、あとはひたすら集中、という感じですね。

 

さて、前日に引き続き、日本の『新公式問題集』Vol.5 に取り組みました。今回は TEST 2。

 

新公式問題集_vol.5

 


Listening:100/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:30/30
Part 3:30/30
Part 4:30/30

Reading:100/100
Part 5:40/40(7分)
Part 6:11/12(3分50秒)(×149)
Part 7:48/48(SP14分30秒/DP11分)

 

やってもーた、です。

 

TEST 2 の Reading Section には得意としない問題が2問あるのですが、
その1問を答える際に、解答根拠をぼんやりとさせた状態のままにしてしまいました。
次へ行かなくては、というプレッシャーをかけた分、雑になってしまったようです。

 

ここ2日は「200問正答」で調子に乗っていたのでしょうか。
もし TOEIC の神様がいるならば、「気をつけなさい」というメッセージでしょうね。
気を引き締める1問に出会えたことに感謝です。

1日1模試:『新公式問題集』Vol.5 TEST 1〜TOEIC公開テストまであと3日〜

 

 

韓国の『TOEIC 必殺技 実践模擬テスト』TEST 1 なるものを解きけり

1日1模試:韓国『公式問題集 Vol.5』TEST 1〜TOEIC公開テストまであと6日〜

1日1模試:韓国『既出問題集』TEST 4〜TOEIC公開テストまであと5日〜

1日1模試:『公式実践2(最新傾向)』TEST 1 〜TOEIC公開テストまであと4日〜

 

と毎日、すでに解いた模試に取り組んでいるわけです。
各模試で解いた回数は違えど、発見は必ずあるので楽しみながらやっています。
また、一度は取り組んでいる分、時間がそれほどかからないというのも旨味ですね。

 

さて、この日は本番前には必ず取り組むこの一冊。

 

新公式問題集_vol.5

 

はい、日本で一番新しい(と言っても、2年前…)『新公式問題集』です。Vol.5 の TEST 1 に取り組みました。
学校の授業でも使っていますし、手持ちの模試で一番繰り返したであろう一冊ですので、
変に緊張感があります。絶対に間違えられないぞ、と。

 


Listening:100/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:30/30
Part 3:30/30
Part 4:30/30

Reading:100/100
Part 5:40/40(7分)
Part 6:12/12(3分30秒)
Part 7:48/48(SP14分30秒/DP13分)

 

ふう、答え合わせで緊張する自分がいて情けないです。苦笑

 

何度も取り組んだ問題だからと言って、やはり気を抜くことはできません
特に、Part 2 は1人めの発言を聞き逃してしまってはどうしようもありませんから、
「これを落としてしまったら満点が遠のく」という気持ちで取り組んでいます。

 

また、Part 5 では簡単に解ける問題ほど落とし穴がある可能性がありますので、
「簡単なものも難しいものも同じ1問」だと考えて、少し慎重めに解くように心がけています。

 

どの問題も正解の根拠を明確に。

1日1模試:『公式実践2(最新傾向)』TEST 1 〜TOEIC公開テストまであと4日〜

 

韓国の『TOEIC 必殺技 実践模擬テスト』TEST 1 なるものを解きけり

1日1模試:韓国『公式問題集 Vol.5』TEST 1〜TOEIC公開テストまであと6日〜

1日1模試:韓国『既出問題集』TEST 4〜TOEIC公開テストまであと5日〜

 

 

はい、公開テスト前の連続企画でございます。
今回使用した模試はこちら。

 

TOEIC_既出問題集(最新傾向)

 

ぼくはいまだに韓国の模試の名称があやふやなのですが、
これは『公式実践2』と呼ばれるのでしょうか。あるいは、「最新傾向」?

 

とにかく、結果です。

 

Listening:100/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:30/30
Part 3:30/30
Part 4:30/30

Reading:100/100
Part 5:40/40(7分)
Part 6:12/12(4分)
Part 7:48/48(SP14分30秒/DP15分)

 

ひさしぶりの200問正答でございます。
解いていて記憶に新しい感じがしたため、解答根拠を明確にした上で、
答えを出すように心がけました。念には念をおす感じです。

 

素直な問題が多く、このくらいのレベルのものをどれだけ正確に素早く解けるかで、
現時点での自分のレベル感がわかるような印象です。

 

以前、TEST 1 に取り組んだことがありましたので、引っ張り出してきました。
まだあまり回数をこなしていないのですが、素晴らしい問題がいっぱいですねー。
TEST 2-5 も早々にこなしていかなくては、と焦っています。
少し気が早いですが、10月はこれを中心に取り組もうかと検討中です。

 

1日1模試:韓国『既出問題集』TEST 4〜TOEIC公開テストまであと5日〜

1日1模試:韓国『公式問題集 Vol.5』TEST 1〜TOEIC公開テストまであと6日〜

 

に引き続き、この日は過去問が掲載されているこちらに手を付けました。
諸事情で TEST 4 にのみ着手しましたので、復習も兼ねて。

TOEIC_既出問題集1200

 

とは言え、Reading は3回ほど解いたものの、Listening は1回のみで、
ほとんど問題は覚えていませんでした…。言い訳がましいですね。苦笑
結果は以下の通りです。

 


Listening:97/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:29/30(×32)
Part 3:29/30(×66)
Part 4:29/30(×99)

Reading:99/100
Part 5:40/40(9分20秒)
Part 6:12/12(4分)
Part 7:47/48(SP15分30秒/DP16分30秒)(×199)

 

初めて解いたときに「難しいなあ」という印象を持ったTESTでした。
一度解いた上に、ここ最近、問題演習量を増やしている分、
さほど難しい感じはしなかったものの、ミスが目立ちます。

 

Listening は倍速で聞いていたものを等倍速に戻しても、
正解までたどり着けなかったものがありましたから、まだまだ音が取れていない証拠。
ギリギリで495点が取れるような実力では、本番で何かあったときに落としかねません。
聞き込みが足りないため、公開テスト終了後に繰り返し触れる予定です。

 

Reading はあと一歩でしたが、正解できなかった1問は、
「なんとなくの理解」で読み進めてしまったところが根拠となっていました。
この読みの甘さが本番で出てしまってはどうしようもありません
200問正答を狙うならば、ごまかして読むところなどあってはダメ。
時間的に余裕はありますから、しっかりと立ち止まって理解してから次へ進みたいと思います。

1日1模試:韓国『公式問題集 Vol.5』TEST 1〜TOEIC公開テストまであと6日〜

何が何でも1日1模試を、という気持ちで日々を過ごしているわけですが、
一度解いた模試であれば、そのハードルが下がるため取り組みやすいですね。

 

当日までカウントダウンしながら、前日に解いた模試の結果と所感を残しておきます。
今回は、韓国『公式問題集 Vol.5』TEST 1 です。
まだ2,3回しか解いていないため、問題の記憶が残っていないあたりが嬉しいところですね。

韓国_公式問題集_vol.5

 


Listening:98/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:29/30(×38)
Part 3:30/30
Part 4:29/30(×79)

Reading:98/100
Part 5:40/40(7分30秒)
Part 6:12/12(3分30秒)
Part 7:46/48(SP12分/DP13分)(×159, 188)

 

ちょっと、ちょっと、ちょっと!(古い)と言いたくなる結果です。
ぼくは決して集中力があるとは言えないため、リスニングで聞き逃すことが割とあります。
本来はもう少しミスをしていてもおかしくはないのですが、
今までの問題演習量によって、消去法をうまく使う方法や
ストーリー展開を予測して答えを出す方法を駆使しています。
なので、このミスは想定の範囲内(…で間違うようではマズいのですが)です。

 

問題なのは Reading セクションのほうですね。
Part 5,6 ともに迷った問題はなく、すんなり進んだのですが、
前回解いた模試のときにも課題として挙げた「ちゃんと読む」ができていません。
間違った問題のうち1問は解答根拠の英文に目を通しているにもかかわらず、
選択肢をいい加減に読み、別の選択肢を選んでいました。
(あるいは、マークミスなのですが、どちらにしてもアウトです。)

 

 

日々200問に接していると、自分の悪い癖が浮き彫りになります
正直、やる前は億劫に感じますが、始めればあっという間です。
200問とまでは言わないまでも、ぜひ皆さんもまとまった量の問題に触れてみてくださいね!

韓国の『TOEIC 必殺技 実践模擬テスト』TEST 1 なるものを解きけり

先日ブログに書いた一週間前からの学習計画をご覧になった方の中に、
「なんだか見慣れない模試があるぞ」と思われた方がいるかもしれません。

 

『TOEIC 必殺技 実践模擬テスト』

 

ちなみに、この模試の著者は、
『TOEIC TEST 語彙・熟語・コロケーション1000問ドリル』で有名な、ユ・スヨン先生。

 

通称、「ふくろ模試」と言われるものだそうで、現物を見るまでは名称の理由がわかりませんでした。
ふくろ模試
こんな感じで、ふくろに入っているんです。
模試はそれぞれ分冊で、解答冊子があるという、携帯性に優れたものです。

 

そんな珍しい模試をなぜまた…とお思いかもしれませんが、
お世話になっているブロガーである Jun さんと KIYO さんと決起集会なるものを行いまして、その際に使用した模試なのです。
(その様子は Jun さんのブログをご覧ください。すべて真実です。笑)

 

Jun さんはとんでもない勢いで模試を消化されているため、
手を付けていない模試を…ということで、こちらを使うことになりました。

 

時間の都合上やプレッシャーをかける意味合いで、60分で Reading を解答しました。
カフェで3人が冊子とマークシートとにらめっこをする姿は異様だったでしょう…。

 


Listening:90/100(1.5倍速)
Part 1:10/10
Part 2:28/30
Part 3:26/30
Part 4:26/30

Reading:96/100
Part 5:40/40(12分)
Part 6:11/12(7分)
Part 7:45/48(38分)

 

初見の模試は大体このくらいの出来で安定しているので、何とも言えません。
ここ最近、公式がらみの本ばかり触れていたため、ナレーターに戸惑ったというのは反省点です。
そこに左右されているような Listening 力ではまだまだでしょう。

 

Listening は再生速度を上げているとは言え、Part 3,4 の正答数は28は欲しいですね。
先読みも一回でスッと理解して、数回目を通して記憶に残すという練習の必要性も感じました。

 

Reading は60分という制限があったため、少しスピードを上げて解きました。
初見で Part 5 が40問取れたのは嬉しいものの、Part 7 で落としているようでは、本番も危ういです。
回答後に3人で反省を交えつつ話しましたが、読みが浅いのが原因のものばかりでしたので、
正確さを、精度を高めていく必要があるなと感じました。
「ちゃんと読めば解ける」というのが Part 7 だと再認識しましたので、
残り数日はそのあたりを意識して、精度を高めていきます。

 

他の学習者と集まって模試を解くというのは初めての経験でしたが、
非常に刺激となる、緊張感のある時間となりました。
また機会があれば参加してみたいですね。