「TOEIC」タグアーカイブ
【重要】TOEIC Part 7 の対策に苦戦する方に「勉強法」を伝授する【失敗例あり】
TOEIC 過去問『既出問題集2』を使った「TOEIC Part 7 徹底攻略講座」の開催報告
延期になっていた「TOEIC L&R Part 7 徹底攻略講座」が終了しました。第1回しかレポートを残していなかったので、定期的に残していきます。 素材は超最高級 素材は韓国で発刊されている『既出問題集2』です… 続きを読む »
TOEIC 990点満点保持者が『Distinction 2000』の使い方を徹底解説
英単語帳の市場は飽和状態です。 「もう新しいものは出ない」 そんな風に思っていたところ、新時代の英単語帳が現れました。YouTube から一躍有名になった ATSU さんが製作した『Distinction 2000』(K… 続きを読む »
オンライン勉強会でコロナの危機を乗り切ろう!(2020年4月)
コロナウイルスが猛威を振るっています。3月に引き続き、4月の TOEIC 公開テストも中止となりました。このままでは TOEIC 対策や英語学習のモチベーションが下がりますね。本当に悲しいです。 資格試験はいろいろな意見… 続きを読む »
『戦略特急』著者直伝の「TOEIC(R) L&R TEST 戦略策定コース」を開講します
授業はしません。でも、あなたの英語力は上がります。 コロナウイルスは、数ヶ月前には予想できなかったほどの影響を与えています。仕事や私生活、そして、このブログに関係する英語学習も。2020年は3月も4月も TOEIC の公… 続きを読む »
【緊急開催】オンライン自習室を開放いたします。
英語の勉強をしたい。 でも、 図書館を利用できない。人の目があるカフェなどに行けない。 きっとこんな現状に不満を持っている方が多いのではないでしょうか。ぼくもその一人です。 そこで、ZOOM(オンライン)を活用して、自習… 続きを読む »
TOEIC 満点講師が語る『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金の熟語』の難易度と勉強法
TOEIC 対策として単語帳を選ぶとしたら、通称「金フレ」が挙がるでしょう。 *正式名称は『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』です。100冊以上、TOEIC 対策本に目を通してきたぼくも唸る… 続きを読む »
TOEIC(R) L&R 公開テスト開催の危機。コロナウイルスのせいだと諦めない方法
先日、日本の TOEIC 運営団体である IIBC から次の発表がありました。 公開テスト実施における新型コロナウイルス感染症対応について リンク先の内容が変更になるかもしれませんので、 記事執筆時点(2020年2月24… 続きを読む »
TOEIC の過去問『既出問題集2』を使ったセミナーの開催報告(満員御礼)
2020年2月1日。 気持ち良く晴れた日暮里にて、 長文を読む自分に慣れる!「TOEIC L&R Part 7 徹底攻略講座」を開催しました。 今回はそのレポートをさせていただきます。 日暮里にある… 続きを読む »