TOEIC SWセミナー(説明会+関谷英里子さんの講演)を終えて

イメージ 1

そういえば、ブログで一切「参加する」と言っていませんでしたが、
本日開催された TOEIC SW セミナーに行ってきましたので、それに関する話を少し。

お昼ご飯をゆっくり食べて遅刻した上に、
会場前でズッコケるという出だし最悪の日だったのですが、
大変有意義な2時間となりました。
第1部は「TOEICスピーキングテスト/ライティングテスト説明会」と題して、
映像を交えながら、TOEIC SWの実用例や各設問に関する説明がなされました。

私は TOEIC SW の知識が恥ずかしいほどないために、
サンプル問題を通して、問われる内容や採点基準が示されたのは、
ものすごくありがたかったです。
これから受験をしようと思っている方にはうってつけの内容です。
(TOEIC SW を受験されたことのある方には退屈な内容だったでしょう。)
ただ、すべての設問について説明がなされなかったのが残念でしたね…。

ざっと設問を見た限り、結構難しいですね。汗
私はSWに苦手意識を持っているからか、ハードルが高いように感じました。
受験料が高いことと内容が難しめであることで、
受験者数が少ないのだろうと思います。

まあ、この内容を難しいと言っていたら、
現場で使える英語とは言わないのでしょうけれどね。
続いて、第2部は「英語で発想して、スピーキング・ライティングの発信力を高めよう」と題して、
私の尊敬する先生のお一人である、関谷英里子先生が講演をされました。

先生が作られた例題を通して、口や手を動かしてひたすらアウトプット。
先生ご自身も「問題を作りすぎた」とおっしゃっていましたが、なかなかボリュームのある内容。
1時間ちょっとでしたが、脳が疲弊してしまいました。
私は仕事などで英語をアウトプットする機会がないため、
たったこれだけの時間で疲れてしまうという情けなさを感じる場となりました…。
「努力が足らない」とセミナー中に何度も思いましたね…精進します。

また、このアウトプットはペアワークを通して行われたのですが、
改めて「英語を使う楽しさ」に気づかされた場でもありました。
言いたいことが言えないもどかしさを常に感じながら、
ほんの少しのことでもアウトプットすることができた時の嬉しさは何物にも代え難いです。

関谷先生が講演会の最初に次の問いかけをされていました。

あなたにとっての英語学習の動機は何ですか?

やっぱりここを明らかにしないと、続くものも続きません。
逆に言えば、この動機が明らかならば、辛いときもここに立ち返って継続できるはずです。
今回感じたような、小さな進歩や積み重ねが、私の英語学習の原動力なのだと改めて感じています。
ということで、第1部も第2部も得るものが多いセミナーでした。
TOEIC SW を攻略するためにどのような学習をすべきかについて、
いろいろと考えさせられましたので、少しずつこのブログでも公開していきますね。
お楽しみにお待ちいただければと思います。

★英語学習者の英語学習者による英語学習者のための名言
http://matome.naver.jp/odai/2135575047706124701

★twitter まとめ「TOEIC Part 7 でミスが起こるのはなぜか?」
http://togetter.com/li/321683

★twitter まとめ「英文の暗唱って結局どうやってやるの?」
http://togetter.com/li/370989

●参考になった方はクリックしていただけると励みになります!!
人気ブログランキング へ
にほんブログ村 英語試験

●twitterやってます! http://twitter.com/porpor35
porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

6 comments so far

HarryPosted on 12:12 am - 1月 28, 2013

私も当セミナーに参加しました。
開始30分前に会場に到着し、前の方の席に座れたので、尊敬する関谷先生を近くで見れて嬉しかったです。
セミナーの感想ですが、スピーキングとライティングの最後の問題は難しいと思いましたが、それ以外は何とかイケソウかなと思いました。
現場で英語を使用した経験があるので、LRテストと比べ対策は楽な気がしました。
LR公式問題集も対策本として使えますね。
あと、英検1級 or 準1級あたりの英作文問題や2次試験の面接の対策もSWテストと共通する部分ありかなと感じました。

VOZEPosted on 6:58 am - 1月 28, 2013

porporさん:
ごぶさたしています。
「ぬり恵」あらためVOZEです。
porporさんが
ついにSWテストに挑戦されるとうかがい、
うれしく思っています。
さて、porporさんは
「韓流本は使わない主義」であることを
存じ上げておりますが、
残念ながら、このSWテスト対策の分野こそ
「日韓の差」がより大きい分野であるのが現状です。
現時点で日本国内で入手できるSW対策本は
4タイトルだけですが、韓国は30タイトル以上に
数だけでなく、その内容、発想が違います。
韓流SW本については
ブログでレビューを掲載していますので
できればこれを機会に
porporさんにも韓流SW本を
活用していただけるとうれしいです。
ご質問などございましたら、お気軽にご相談ください。

por*or*5Posted on 10:06 pm - 1月 29, 2013

Harryさん
やはり参加されていたのですね。
席も前のほうということで羨ましい限りです…。
SWともに最後の問題以外はいけそうというのは素晴らしいですね。
私はまだまだそのレベルには達していないようです…。
Harryさんのおっしゃるように、現場での英語使用経験があると、
違って見えるのかもしれませんね。
また、LRの対策本や英検の対策も役立つというのは同感です。
SWの対策本は少ないですが、そのあたりを有効活用していきたいです。
Harryさんはブログを運営されていないのでしょうか?
もしされているのでしたら、ぜひ教えていただきたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

por*or*5Posted on 10:09 pm - 1月 29, 2013

VOZEさん
いつも貴重な情報をありがとうございます。
VOZEさんの背中を追いかけて、SWに臨みます。
韓国SW本の内容と発想が異なるというのはとても気になりますね。
活用したいのも山々なのですが、注文が億劫というのがあります。
(慣れてしまえば楽なようですが…。)
ひとまず公式をしっかりと使ってから、
少しずつ手を広げていきたいと思います。
韓国本を注文する際にはぜひ教えていただけると嬉しいです!

HarryPosted on 11:28 am - 1月 30, 2013

すみません。
私は、まだブログを運営していません。運営するか検討中です。
今週2/2(土)のTOEIC学習会に参加します。porporさんも参加するのなら、その際、色々相談させて下さい。懇親会も参加します。

por*or*5Posted on 1:07 am - 1月 31, 2013

Harryさん
いえいえ、謝ることではございません。
2/2の学習会にいらっしゃるのですね。
私も今のままならば参加できそうですので、ぜひお話しましょう。
懇親会も参加予定ですので、よろしくお願いいたします。

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください