祝14周年!ブログを続けてきて良かった理由
「やって良かった」 人生を振り返ると、こう思える瞬間がいくつかあるのではないでしょうか。いわゆる人生の転機と言えるもので、 狙って行えるものは意外に少ないです。 アップルの創業者であるスティーブ・ジョブズが 「点と点がつ… 続きを読む »
「やって良かった」 人生を振り返ると、こう思える瞬間がいくつかあるのではないでしょうか。いわゆる人生の転機と言えるもので、 狙って行えるものは意外に少ないです。 アップルの創業者であるスティーブ・ジョブズが 「点と点がつ… 続きを読む »
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2019年はブログの頻度がどうも上がりきりませんでした。 『戦略特急』の発売に伴ってテンポが上がった感じです。 2019年の人気記事… 続きを読む »
* 今年の英語学習の棚卸し的な記事です。 書き記してきた記事とともに、振り返ってみます。 2019年一発目の記事はこちらです。 2019年の英語学習に関する新年の抱… 続きを読む »
Twitter でチラ見せをしておりますが、とある TOEIC の新刊が完成間近です。 11月に発刊予定の『戦略特急 スコア育成計画』ですが、絶賛、初校チェック中です本の内容を一… 続きを読む »
2009年10月7日。 この日が何の日かご存知でしょうか。 今や TOEIC の対策本として鉄板の「特急シリーズ」がスタートした日です。 『単語特急』と『文法特急』、『読解特急』が発売された日というわけです… 続きを読む »
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 2017年はブログの更新が少なかったので、もう少し増やしていきたいところです。 書きたいことは溜まっているのですが、書く時間を学習時間に充てているもので。 … 続きを読む »
先日、サッカー日本代表の本田圭佑選手のつぶやきを引用して、ブログを書きました。 今回は本田選手に続いて、元陸上選手の為末大さんのつぶやきを引用させていただきます。 毎日のように学習を継続する大切さは身にしみ… 続きを読む »
本年も porpor と当ブログをよろしくお願いいたします。 本日が仕事始めということで、このブログも再開することにいたしました。 Twitter をご覧の方はご存… 続きを読む »
ぼくの大切な学習仲間である Jun さんが初の著書を出されました。 (「仲間」という言葉はそう使いません。心から思っているからこそです。) 『英検1級合格マップ』(Jun 著/アルク) そんな新刊の出版記念… 続きを読む »
TOEIC の対策のために勉強し、スコアアップを狙うには、時間をかけたくありません。 スコアアップに効果的な方法を模索し続ける必要があると思います。 今回は、とある本から TOEIC のスコア… 続きを読む »