11/14

 こんにちは。昨日はランダムがあたったのか、訪問者が多くてびっくりでした…。

「オバケの英語」1時間程度CDを聞きながら、英文を目で追う

「英文法をこわす」(文型について)

「オバケの英語」を英文を見ずに聞き流すことがたまにあるんですが、

何度も音読している(覚えている)からか、音が結構クリアーに聞こえます。聞き取れる音が増えてます。

やはり発音できれば聞き取りはできるようになるのかも知れませんねー。

だから、初めて出会った単語は何度も発音練習する必要がありますね!!

そして、文型について思うことがあります。

文型は文を作るポイントです。くずれた文はもっとレベルが高くなってからでよいですし…。

現在、中学校では、3年生になってからSVOCなど教えます。

SVOCなど用語を使いすぎると負担になってしまうので、もっとやわらかく…。

と言ってもそれが難しいのですが…。

porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

2 comments so far

bcc*u*Posted on 4:37 am - 11月 18, 2006

SVOCって、英文を作る上で、実は超重要なことですよね。恥ずかしながら、私がそれをわかったのは社会人になってから。中学の授業みたいに難しい言葉でくどくど説明するんじゃなく、もっとわかりやすく教えられるといいですね。

por*or*5Posted on 5:55 am - 11月 18, 2006

べにさん そうですよー!英語は文の形が決まってますからね。難しい言葉を使わないってのはポイントですよね!どうにかできないものかと、私も日々悩んでおります…。

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください