第201回 #TOEIC 公開テスト感想(速報)

本日、第201回TOEIC公開テストを受験された方、お疲れさまでした。
この時期は室内外の温度差が激しくて困りますね。

 

coolpoko

 

さて、毎回のように、感想をつれづれなるままに。
まずは、基本情報から。

 

=====
●フォーム
4LIC17(解答用紙A面ピンク/メジャーフォーム)

●所感
1:易/2:やや難/3:普通/4:普通/
5:やや難/6:普通/7:やや難
=====

 

Twitter では Part 7 に「やや」を入れ忘れましたが、
全体的に難しめの印象を受ける試験でした。
*ここ最近、読み聞きのトレーニングが少ないぼくが書いていることをご了承ください。

 

それでは、各Partを細かく見ていきましょう。

 

<Part 1>
標準的、というよりも易しい表現が使われた問題が多かったです。
写真から動作を把握し、使われる語句を予想できるかどうか。
ぴったり的中でなくとも、名詞や動詞のボキャブラリー力が問われますね。

メジャーフォームは最後の2問がぐっと難易度が上がった記憶があります。

 

<Part 2>
疑問詞(5W1H)を問う問題はもちろんあったのですが、
否定疑問文やら肯定文やらバリエーションが豊かだった記憶があります。

個人差かもしれませんが、聞き取りにくい箇所がいくつかありました。
なぜ聞き取りにくいかは言語化できないのですが……。

途中でリズムが崩れたとしても、1問1問の切り替えと諦めのよさが
問われると改めて感じた Part でした。
自分の回答テンポを試験前に確認することが非常に大切ですね。

 

<Part 3, 4>
内容に突飛なものはなかったと記憶しています。
というか、今書きながら思うのが、1セット(3問)が終わるごとに、
自分の中の映像をリセットしている分、相当なインパクトがないと
試験直後であっても、記憶に残らないようです。
(あとは、記憶の保持の力が高くないこともあります。)

インパクトがなかったということは、
問題集などで見かけるようなスクリプトだったということ。
ぼくはいつもそのように判断しています。

ただ、設問や選択肢で気になったことはありました。
・さっと読むと not を見落として、別のものを選んでしまう設問
・長めの選択肢

どちらの Part だったかは忘れてしまいました。
選択肢が長いときには右から左まですべて目を通すのではなく、
キーワードをパッと拾っていく姿勢が大切ですね。
目の動かし方のトレーニングが必要です。

 

<Part 5>
今回は普段と出題の順番が違う印象を受けました。
出題の内容はいつもとほとんど変わらないと思いますし、
語彙問題なども取り立てて難しかったわけではありません。

ただ、以下のような易しいと言われるものの中に、

・品詞
・代名詞
・動詞の形

瞬時に解けるものが少なかったということもあるかもしれません。

そういえば、珍しい+難しい形を問う問題がありましたね。
その印象が強いからこその「やや難」かもしれません。

 

<Part 6>
文章の長さや問われた問題は標準的でした。
とはいえ、形で解く、つまり、意味を考えずに解ける問題はほぼなかったですね。
文章の全体の流れを追う読み方をしていないと厳しいでしょう。

普段から Part 6 は全読みをして、自分の回答速度を把握しておく必要がありますね。

 

<Part 7>
文章量は、普段受験をしない方は多いと感じるはずですが、
TOEIC は「これくらいは読み終えろ」というメッセージですからね。

これに加えて、「読ませる」設問が多いですから厄介です。
いわゆる What is suggested/mentioned about …? などですね。

Part 7 の前半は拾い読みでなんとかなっても、
後半は手が出ない問題が増えていきます。

自分の伸びに行き詰まりを感じたら、全体に目を通す必要がありますね。
100%の理解を目指すと途方にくれますから、7〜8割を目指して読む、
という練習を積み重ねたほうがいいと感じました。

もちろん、分量に圧倒される方は気持ちが折れないように、
まとまった文章に触れる習慣をつけたほうがいいでしょう。

Part 7 に限ったことではないですが、リサイクルの問題が出てくるのは相変わらずです。
ダブルパッセージの191-196は以前読んだ経験があるにもかかわらず、非常に手こずりました……。

 

 

本番の試験を受けてわかることはたくさんありますね。
皆さんもご自身の発見があったら、ぜひ書き留めておくといいですよ。

 

以上、ここまでが試験の情報。
もし何か追加していただけることや気になる点があれば、コメントをぜひ!
お答えできる範囲でお答えいたします。
*試験問題の答えはどれ、といった類のコメントにはお返事できません。

 

私個人の話は(どーでもいいでしょうけれど)別の記事で書きます。

 

 

★追伸:
講師やブロガーの情報もチェック!
適宜追加していきます。

〈メジャーフォーム〉

・相澤俊幸先生 http://toshiaizawa.com/2015/06/201st-toeic-review/

〈マイナーフォーム〉

・森田鉄也先生 http://toeicjuken.seesaa.net/article/421414870.html

porpor35

フリー編集者。校正や内容検討も行っています。 語学書→小中英語→ビジネス→語学書担当。 専門学校や大学で TOEIC の講師の担当をしています。 大学で言語学を専攻。本/言葉を愛してます。 留学なしでTOEIC990獲得。現在は、TOEIC SWで満点獲得が目標。

1 comment so far

第201回TOEIC公開テスト 難易度と感想 – 英語講師 相澤俊幸 (blog)Posted on 4:30 pm - 6月 28, 2015

[…] 渡邉淳先生 […]

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください