みなさん初めまして。とある大学生です。ついにブログ書いちゃいました。TOEICに向けて勉強するにあたり、日記みたいな形で学習過程を記録していこうと思いました。とは言っても、TOEIC受けたことないんですが(笑)ま、できる限りいろいろ書いていくのでよろしくお願いします。
毎年のように「初心を振り返る」ことができるのがブログのメリットです。英語学習のような、継続した活動はどんどんと日々が過ぎ去って、自分の頑張りも悩みも忘れてしまうもの。それを書きとめて、懐かしんだり、成長を感じたりするには、ブログはもってこいだと考えています。日記だろうが、別のプラットフォームであろうが、なんでも良い時代ではありますが。
さて、冒頭の数行は、2006年7月22日にアップした初投稿記事の内容。もはや記事とは呼べる代物ではありません。毎年読み返すたびに、顔から火が出そうなほどに恥ずかしいです。ただ、「これが原点だ」と思い返すようにしています。その時の想いが、文章に宿っているとでも言いましょうか。ということで、その原点から15年が経ちました!ぱちぱち。
今は更新頻度がめっきり減ってしまった当ブログですが、2021年5月には見た目をリニューアルしています。ブログはオワコンと言われて久しいですが、自分の原点をなくすつもりはありません。
・受験の感想
・書評
この辺りは昔から好きな分野なので、細々と続けていく予定です。このような大変なご時世であるからこそ、受験をした感想は貴重な情報になります。今まで何度も受験して、対策を続けてきたからこそわかる情報をお届けします。一方で、出版不況と言われるご時世でも、英語に関する本は出続けています。編集者ならではの分析を交えて、情報をお届けできればと思っています。
今回、15年という節目なので、何かやりたいなと考えていたところ、ぼくの動画講義を販売している Udemy の受講者生数が2,000人を突破しました。
4日間限定セールを行います

題して「ブログ15周年記念+2,000人突破セール」(ひねりがない)を行います!
アカウントを取得してから、このURLでお入りいただくと、1,200円で3時間超の講義がゲットできます。多くの方から高評価をいただいておりますので、世の中から認められているものとして、自信があります。
▼730点突破▼
https://www.udemy.com/course/beyondtoeic730/?couponCode=OVER2000_730
(メインの内容)
・解き方
・復習方法
▼600点突破▼
https://www.udemy.com/course/toeic-basic-over600/?couponCode=OVER2000_600
(メインの内容)
・単語
・文法
・発音
・音読
ただ、このリンクは期間限定でして、7月25日(日)中に講座登録を済ませれば大丈夫です。講座をこの日までにすべて見ないといけないわけではありませんので、ご安心ください。
メルマガを再開します

最後に、ブログでご紹介を忘れていたかもしれない「メルマガ」を復活させます。「そもそも知らない」「復活ってやめてたの」という疑問が浮かびそうですが、あまり力を入れられていなかったところです。
メルマガタイトルは「どうやって英語嫌いが TOEIC でスコアアップを実現する?がわかる【無料メルマガ】」です。英語が苦手な人に向けて書いていますが、もう少し制限を外して、TOEIC に役立つ内容を発信していきます。これを機にご登録いただけますと幸いです。解約はいつでもどうぞ。
https://www.reservestock.jp/subscribe/81010
ということで、お知らせが多くて恐縮ですが、記事を書いているとやっぱり楽しいことが改めてわかりました。ちょっとずつ書いていこうと思いますので、一緒に高め合っていきましょう。
TOEIC は必ず攻略できる!!