Tag

Tag Archive

985点の内情…第194回TOEIC公開テスト(結果分析)

完全に忘れていた件。
10月の第194回TOEICのアビメ分析でございます。

 

 

TOEIC SQUARE

 

 

毎度のごとく、TEX加藤先生の分析を拝見しながら、振り返りを行います。
(TEX加藤先生、毎度のことながらありがとうございます!)
もはや信用がならないアビメの数字ではございますが一応…。

 

 

今回のアビメの内訳は以下の通りです。
===========================
【スコア】
L:495(前回:495)
R:490(前回:495)
T:985(前回:990)

【LAM】
100(前回:100)
93(前回:100)
95(前回:100)
100(前回:96)

【RAM】
93(前回:100)
100(前回:100)
96(前回:100)
100(前回:100)
96(前回:100)
===

 

【Listeningスコア変移】
2006.09…345
2007.12…410
2008.06…410
2009.01…415
2009.07…420
2009.10…485
2010.01…455
2010.03…435
2010.07…495
2011.06…480
2012.01…490
2012.03…455
2012.07…495
2012.09…490
2012.10…490
2012.11…470
2012.12…495
2013.01…495
2013.07…495
2013.09…495
2014.04…490
2014.05…495
2014.06…495
2014.07…495
2014.09…495
2014.10…495

 

Listeningの満点記録タイです。
試験後は手応えとしては微妙なところですが、ほっとしています。

 

ミスをした内訳としては、
2つめの項目(Part 3,4 の間接的な表現)で1つ、
3つめの項目(Part 1,2 の直接的な表現)で1つ。
合計2ミスですので、ギリギリのラインでしょう。

 

■次の試験へ向けて
そろそろ全問正解を目指したいところです。
安定してきているものの、そこで打ち止め…では残念ですし、
さらに高いレベルを目指すために、精度を高める訓練をしていきます。

 

===

【Readingスコア変移】
2006.09…390
2007.12…440
2008.06…425
2009.01…465
2009.07…450
2009.10…450
2010.01…465
2010.03…455
2010.07…470
2011.06…465
2012.01…470
2012.03…490
2012.07…475
2012.09…490
2012.10…490
2012.11…485
2012.12…495
2013.01…480
2013.07…490
2013.09…495
2014.04…495
2014.05…485
2014.06…465
2014.07…480
2014.09…495
2014.10…490

 

今回こそは、と思うもののなかなか取らせてくれないのがTOEICですね。
ダブルカウントのものを含めて、合計2ミスをしているようです。
(今回の満点のラインは1ミスまで)

 

■次の試験へ向けて
しっかりと対策を積むことが大事だと再認識した回でした。
その「しっかり」とは余すところなく理解する、ということです。
どこもごまかさずに答えを選ぶことができるかがポイントですね。
TOEICの素材でなくとも、この意識は保てるため、
やはりここまで来たら「精度」にぐっとフォーカスをあてていくのみ。

 

 

以上、私なりの分析でございました。
何か気になることがあれば、ご質問はお気軽にどうぞ!

第194回TOEIC公開テスト結果(速報)+ #Eハングアウト990 Vol.7 放送のお知らせ

本日の正午12時にインターネットにて、第194回TOEICの結果が発表されました。

 

 

前回は毎月一回の生放送番組 #Eハングアウト990 内で結果を確認しました。
ちなみに、本日も生放送はあります。

 

★Eハングアウト990 Vol.7:TOEIC Part6特集「攻略の仕方&対策の正攻法」

 

しかし、今回は先にスコアを確認させていただきました。
緊張しすぎて番組中に顔色が悪くなることを避けるためです。

 

その結果は以下の通りです。

 

 

TOEIC SQUARE

 

うーむ、連続はなかなか取らせてくれません。
「もっと精進しなさい」というETSからのメッセージでしょう。

 

 

Reading はどこで間違えたか記憶がありませんので、アビメが戻り次第、確認をしたいと思います。
BEYONDへの道は遠いですね…。

第193回TOEIC公開テストで取得した990点満点の内情(結果分析)

完全に忘れていた件。
9月の第193回TOEICのアビメ分析でございます。

 

20140928_TOEIC公開結果

 

毎度のごとく、TEX加藤先生の分析を拝見しながら、振り返りを行います。
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-1161.html
(TEX加藤先生、毎度のことながらありがとうございます!)

 

今回も不可解な現象が起こったようです…。
ぼくはこのあたりの実情に詳しくないため、詳細がわかるのを待ちます。苦笑

 

今回のアビメの内訳は以下の通りです。
===========================
【スコア】
L:495(前回:495)
R:495(前回:480)
T:990(前回:975)

【LAM】
100(前回:100)
100(前回:100)
100(前回:100)
96(前回:97)

【RAM】
100(前回:95)
100(前回:100)
100(前回:87)
100(前回:93)
100(前回:96)

===

 

【Listeningスコア変移】
2006.09…345
2007.12…410
2008.06…410
2009.01…415
2009.07…420
2009.10…485
2010.01…455
2010.03…435
2010.07…495
2011.06…480
2012.01…490
2012.03…455
2012.07…495
2012.09…490
2012.10…490
2012.11…470
2012.12…495
2013.01…495
2013.07…495
2013.09…495
2014.04…490
2014.05…495
2014.06…495
2014.07…495
2014.09…495

 

Listeningの満点連続記録タイです。
試験後の感触としては今までで一番よい出来で、結果も実際よかったです。

 

ミスをした内訳としては、
4つめの項目(Part 3,4 の直接的な表現)で1つ。
前回の満点とほぼ同じ内容のようです。
まだまだ取りこぼしがあります。

 

■次の試験へ向けて
990を目指すには、Listening のスコアが安定することが肝心ですので、
今まで通り、聞く量は確保しながら、試験前には解答の型を確認して臨みます。

 

 

===

 

【Readingスコア変移】
2006.09…390
2007.12…440
2008.06…425
2009.01…465
2009.07…450
2009.10…450
2010.01…465
2010.03…455
2010.07…470
2011.06…465
2012.01…470
2012.03…490
2012.07…475
2012.09…490
2012.10…490
2012.11…485
2012.12…495
2013.01…480
2013.07…490
2013.09…495
2014.04…495
2014.05…485
2014.06…465
2014.07…480
2014.09…495

 

久しぶりに返り咲きました。
まだまだこの数字を安定して取れる実力がないため、嬉しい限りです。

 

しかも。

アビメの数字がすべて「100」!

 

Listeningで取得したことがなかったため、こんなに気持ちいいものとは思いませんでした。笑
自分の結果として「100」が並んでいる様子を見てしまうと、
ListeningでもReadingでも同時に取得してみたいという欲求に駆られますね…。
(数字とは恐ろしや…)

 

■次の試験へ向けて
しっかりと対策を積むことが大事だと再認識した回でした。
その「しっかり」とは余すところなく理解する、ということです。
どこもごまかさずに答えを選ぶことができるかがポイントですね。
TOEICの素材でなくとも、この意識は保てるため、

 

と言っても、冒頭のTEX先生のブログをご紹介した通り、
正答数がよくわかりませんので、一喜一憂するのはこれくらいにして、
どちらの技能も精度を高めてまいりたいと思います。

 

 

以上、私なりの分析でございました。
何か気になることがあれば、ご質問はお気軽にどうぞ!

第193回TOEIC公開テスト結果(速報)

昨日の正午12時にインターネットにて、第193回TOEICの結果が発表されました。
当日に毎月一回の生放送番組 #Eハングアウト990 内で結果を確認するという、
わざわざ精神的に負荷をかけるような結果の見方をしました。苦笑

 

Eハングアウト990 Vol.6 「コーホスト&ゲストの最新TOEICスコア大公開」

 

スマホで調べて結果を表示したわけですが、手が震えていたことをここに告白します。
ということで、ぼくの結果です。

 

20140928_TOEIC公開結果

 

ひさしぶりの返り咲きでございます。喜びより安心のほうが強いですね。
いろいろと思うところはあるのですが、アビメを見ての分析時にその内容は書く予定でおります。

 

また、ハングアウトに関する振り返りも別記事で行いますね。
ひとまず結果のご報告まで。

 

この勢いを10月の公開テストに持っていきます。

第192回TOEIC公開テスト結果(速報)

本日の12時にインターネットにて、第192回TOEICの結果が発表されました。
本日の #Eハングアウト990 で発表をしてもよかったのですが、もったいぶっても何なので。

 

本日22時より #Eハングアウト990 「TOEIC Part 4特集」(→URLはこちら

 

ということで、ぼくの結果です。

 

201407_TOEIC公開結果

 

予想よりはマシに出たのは、リーディングが難しめだと言われていたからでしょうか。
前回よりも下がっていたらどうしようと気が気でなかったので、多少は安心です。
ただ、ここからが勝負だと思っていますので、気を抜かず、1000点を取得する気持ちで、
9月の公開テストに向かって行きたいと思います。

 

Listening でヘマをした気がしていたため、ギリギリの495点でしょう。
Reading は Part 5 で1問、Part 6 で1問はミスをしていると思いますので、
そこにプラスアルファでミスがあり、この結果となったのでしょう。

 

アビメの到着後、詳細の分析を行う予定です。

第190回TOEIC結果(速報)

本日の12時にインターネットにて、第190回TOEICの結果が発表されました。
にもかかわらず、なぜか13時に発表されると勘違いしていたporporです。
受験の結果が出る日は、自分の出来がどうであれ緊張しますね。

 

ということで、ぼくの結果です。

TOEIC SQUARE (1)

 

うーん、予想通りといえば予想通りです。
冷静に見えるかと思いますが、わかっていてもめちゃくちゃ悔しいです。

 

Listeningは数問不安なものがあったものの、
間違いは多くなかったと感じたため、
495点満点に返り咲けたことを嬉しく思います。

 

Reading は Part 5 で2問はミスをしていると思いますので、
そこにプラスアルファでミスがあり、この結果となったのでしょう。

 

何はともあれ、アビメを待ちたいと思います。
到着後、自分の弱点を分析し、今後の方向性をご報告します!

 

追伸1
明日17日(火)15時が7/27(日)の第192回TOEIC公開テストの申込締切です。注意!
お申込ページはこちらから!

 

追伸2
本日16日(月)の22時から「Eハングアウト990」生放送です。
今回は Part 3 特集でございます。
放送URLはこちらのページとなります。(YouTubeに飛びます。)

第189回TOEIC公開テストで985点を取得した人のアビメ

4月に受験をしたTOEICの結果(詳細)が帰ってまいりました。
L:490+R:495=985、という結果のものです。

 

image (16)

 

ここ最近のTOEICで、最も多くの Part 1,2 ミスをしているでしょう。

これを見て一喜一憂するだけではいけません。
この後にすべきことをここからできる限り読み取るべきです。

その分析は後日に譲らせてください。

 

 

追伸(軽く告知)
来週19日(月)22時〜「Eハングアウト990」という番組が始まります。
その co-host を私が務めさせていただきますので、ぜひお楽しみに。
この件の記事も後日詳しく書くようにいたします。

第183回TOEIC結果(速報)

本日の12時にインターネットにて、第183回TOEICの結果が発表されましたね。
twitterやらブログやらでスコアをご覧になった方の声が聞こえてきたので、
早く見たかったのですが、すぐには見れず、ようやく見られたところです。

試験後の手応えは、リスニングの1問目から間違ったこともあり、期待していませんでした。
結果は以下の通りです。

TOEIC SQUARE (1)

はい、昨年の12月に取って以来、二度目の990獲得
期待していなかった分、外で見ていたにもかかわらず、思わずガッツポーズをしてしまいました。

一度990点を獲得してから、講師役を始めたものの、まぐれだとずっと思っていました。
「満点なんてすごいですね!」と言われる度に、胸が痛みました。

でも、そんな自分が嫌で、何とかしてもう一度獲得したかったのです。
「日々細々と学習を積み重ねてきた結果」がスコアとなって、
「同じスコアを再現できたこと」を嬉しく思います。

いつも刺激をいただく講師の方々や学習者の皆様に心から感謝です。
それがなければ、このスコアはありません。
これからも精進してまいります。

追伸1
Tommyさんの冬のオフ会に参加するにあたり、
「昨年と同スコアかベストスコアを今年保持していること」
という条件がありました。

ぼくは今年満点を取得していなかったため、参加をためらったのですが、
「残りの数回で獲りにいく気持ちがあればいいのです」
と言っていただき、結局参加することにしました。

結果、条件をクリアできて、Tommyさんには気持ちよく会うことができそうです。

追伸2
昨日、Tommyさんの赤本読者イベントがあり、印象に残っていることがあります。

ぼくが自己紹介をした際に、Tommyさんが「彼は一応満点を取っています」とおっしゃいました。
そこで思ったのは、あくまで取得したのは一度で、「もう一度取ってみろ」というメッセージが裏にあるのではないかと。

そして、赤本にいただいたサインに、
「二度目の990点を見られることを楽しみにしています」
と書かれていました。

やはり最初に感じたメッセージは間違っていなかったと思いましたね。
Tommyさんはぼくに直接「また取らないとね」と言うことはありません。
ただ、きっとそう思われていたのだろうと勝手に解釈しています。

Tommyさんには刺激をいただいているばかりで、感謝してもしきれません。
ぼくもTommyさんのように、周りの方に刺激を与える側になれるよう、上を上を目指していきます。

★英語学習者の英語学習者による英語学習者のための名言
http://matome.naver.jp/odai/2135575047706124701

★twitter まとめ「TOEIC Part 7 でミスが起こるのはなぜか?」
http://togetter.com/li/321683

★twitter まとめ「英文の暗唱って結局どうやってやるの?」
http://togetter.com/li/370989

★twitter まとめ「英語の音読には2種類ある?」
http://togetter.com/li/511655

★twitterまとめ「「チャンク」で攻略する、英語力を底上げする方法」
http://togetter.com/li/566056

★twitterまとめ「「ぼくらの英語サミット Vol.2 〜グローバルってなんだ?」が残したもの」
http://togetter.com/li/567174