ここ最近のブログのネタは学生からの質問で思いつくことが多いです。
「Part 5 の問題集はどれがいいですか?」
「この問題集は何回くらい取り組んだらいいですか?」
などなど、参考書や問題集に関する質問は非常に多いです。
(だいたい、「『公式問題集』はどれくらい取り組んだの?」と突き返しますが。笑)
ということで、English Path というレアジョブのコラムの中で、
この質問に関することをまとめてみました。
=====
vol.23:TOEIC の参考書や問題集の使い方に正解はあるのか
=====
結論から言うと、正解はありません。
ただ、ぼくが今まで自分が体験した範囲での道筋を示しました。
自分の時間を費やす本たちですから、慎重に選んで当然です。
少しでもこの記事がお役に立てば幸いです。
==========
(参考)
vol.1:効果的な英語学習を始めるにあたって準備しておきたいこと
vol.3:TOEICのリスニングスコアを満点にするまでに具体的に行った4つのこと
vol.4:短いけれど侮れない! TOEIC Part 1の復習における3つのツボ
vol.5:TOEICを英会話力アップに活かす、Part 2の復習法はこれだ!
vol.6:TOEIC Part 3,4 はリーディング力も問われている?
vol.7:TOEIC Part 3,4 の60問分の音声を最後に聞いたのはいつ?
vol.8:TOEICのリスニング練習に飽きてしまった人に朗報! リスニングの習慣化を狙える、おすすめの海外ニュースサイト(動画)
vol.9:TOEICに出る「単語」をいかにして身につけるか-大学受験時から実践している勉強
vol.10:TOEICの頻出「単語」の勉強法でほんの少しだけ意識しておきたいこと –試験範囲を最大限利用する−
vol.11:TOEIC の参考書や問題集の使い方に関する質問で最も多い「何回繰り返せばいいの?」に対する一つの答え
vol.12:レアジョブ英会話を使って TOEIC SW テスト対策をしてみた
vol.13:空欄を埋めるだけが TOEIC Part 5 の対策ではない
vol.14:TOEIC Part 5 の語彙問題対策は語彙問題以外で行う
vol.15:TOEIC リーディング力アップのPart 5 問題文シンプル活用法
vol.16:TOEIC のPart 6 を1分で読めますか?
vol.17:TOEIC のPart 7 の文章を毎日読む習慣をつけたい人、集まれ!
vol.18:TOEIC の Part 7 の英文を楽に読み進める1つのコツ
vol.19:TOEIC の Part 7 を攻略する上で徹底したい読み方
vol.20:TOEIC のPart 7 を最後まで終える秘訣
vol.21:TOEIC のPart 7 対策を TOEIC の問題以外で行いたい方へ
vol.22:TOEIC のリスニング教材をスピーキングの視点で見るための1つの問いかけ
==========