TOEIC 過去問『既出問題集2』を使った「TOEIC Part 7 徹底攻略講座」の開催報告
延期になっていた「TOEIC L&R Part 7 徹底攻略講座」が終了しました。第1回しかレポートを残していなかったので、定期的に残していきます。 素材は超最高級 素材は韓国で発刊されている『既出問題集2』です… 続きを読む »
延期になっていた「TOEIC L&R Part 7 徹底攻略講座」が終了しました。第1回しかレポートを残していなかったので、定期的に残していきます。 素材は超最高級 素材は韓国で発刊されている『既出問題集2』です… 続きを読む »
コロナウイルスが猛威を振るっています。3月に引き続き、4月の TOEIC 公開テストも中止となりました。このままでは TOEIC 対策や英語学習のモチベーションが下がりますね。本当に悲しいです。 資格試験はいろいろな意見… 続きを読む »
2020年2月1日。 気持ち良く晴れた日暮里にて、 長文を読む自分に慣れる!「TOEIC L&R Part 7 徹底攻略講座」を開催しました。 今回はそのレポートをさせていただきます。 日暮里にある… 続きを読む »
* TOEIC の公開テストの日に次のようなつぶやきが飛び交います。 「TOEIC」で検索すると山ほど出てくるのです。 「Part 7 が終わらない」 「Part 7 が難しい」… 続きを読む »
2019年5月1日、時代は令和を迎えました。 世の中的にはゴールデンウィークですが、その初日に何をしていたかというと……。 長文を読む自分に慣れる!「TOEIC L&R Part 7 徹底攻略講座」… 続きを読む »
TOEIC の公開テストの日に次のようなつぶやきが飛び交います。 「TOEIC」で検索すると山ほど出てくるのです。 「Part 7 が終わらない」 「Part 7 が難しい」 「Part 7 … 続きを読む »
いつでも990点を取得できる力が欲しいと思って TOEIC 学習から離れましたが、 TOEIC を研究するという意味でも、少し TOEIC に接する時間を増やすことにしています。 (過去の栄光にすがりつくな…) &nbs… 続きを読む »
TOEICの学習に対する優先順位は高いのですが、仕事に追い立てられており(笑)、 少し割く時間が減っています…情けない。「2日1模試」になってしまいました。 素材は『既出問題集』の TEST 4 です。細切れに取り組みま… 続きを読む »
1日1模試:韓国『公式問題集 Vol.5』TEST 1〜TOEIC公開テストまであと6日〜 に引き続き、この日は過去問が掲載されているこちらに手を付けました。 諸事情で TEST 4 にのみ着手しましたので… 続きを読む »
とある方から「どの教材を使っているの?」という質問があったため、記録として残しておきます。 基本的に「100問」はリーディングを解くようにしています。 リスニングは TOEIC の素材ではなく、別の素材で耳を慣らすように… 続きを読む »