「HUMMER式TOEIC英単語暗記術」とは一体?
皆さんはすでに購入されましたか? 「AERA English」2015年春&夏号です。 今回の特集は単語で悩む方の後押しをしてくれる内容。 TOEIC 800点を獲るため… 続きを読む »
皆さんはすでに購入されましたか? 「AERA English」2015年春&夏号です。 今回の特集は単語で悩む方の後押しをしてくれる内容。 TOEIC 800点を獲るため… 続きを読む »
「今まで孤独に学習をしていました」 先日ビズリーチさんのオフィスをお借りして行った zuknow のイベントで、 参加者の方からいただいた一言です。 … 続きを読む »
毎月の第3週は恒例となりつつある「Eハングアウト990」を放送いたしました。 冒頭でお話したとおり、今年はランダムに、気の向くままにテーマ設定をしていきます。 「この話を掘り下げてほしい」などあれば、もしか… 続きを読む »
マニアックな記事、いきます。 ここ最近は取り立てて TOEIC 対策なるものは行っていません。 それぞれ二日に一回のペースになりつつありますが、 ・「ウーゴ」こと『… 続きを読む »
最近、TOEICの問題を素材にした英文法の本に目を通すことが多いです。 授業の機会が増え、その中で「英文法」に言及することが増えたからです。 ・新TOEIC TEST 英文法 出るとこだけ! ・新TOEIC… 続きを読む »
先日、次のようなつぶやきをしました。 動詞が目的語を取るかどうかは大切な視点ですが、それに加えて、どのような種類の目的語が来やすいかをおさえておくとなおよいです。人だけとか物だけとか限定されるものは余計に。… 続きを読む »
ひさしぶりに新しい TOEIC 本のレビューをば。 読み終えていたものの、なかなかじっくりと記事を書く時間がありませんでした。 その本とは、ちょっと異色なこちら。 TOEICテスト Part … 続きを読む »
終えてから少し時間が経過してしまいましたが、最近取り組んだ本のご紹介。 『メガドリル TOEIC TEST ボキャブラリー』 (能率教育著/スリーエーネットワーク) 掲載されてい… 続きを読む »
Co-Hostとして出演する「Eハングアウト990」の5回めが終了しました。 リアルタイムでご視聴いただいた方、ご質問をくださった方、ありがとうございました! ・Eハングアウト990 Vol.… 続きを読む »
先日、残念ながら放送ができなかったのですが、JDHのメンバー(JunさんとKIYOさん)で、 8月の「TOEIC SWテスト」の反省会を英語で行いました。 その後、当然の流れかのように、(日本語ではありまし… 続きを読む »